子育て・グッズ 2020年9月生まれの8ヶ月の子どもが、2022年4月に1歳半で保育園に入園する予定です。育児給付金の延長を考える場合、保育園への申し込みが必要か悩んでいます。 保活について教えてください! 2020年9月生まれの8ヶ月です。 2022年4月、1歳半で保育園への入園を考えています。 育児給付金を延長したい場合は、一度保育園へ申し込みをしなければならないのでしょうか。 自分で調べるものの、イマイチわからず、、、😓 よろしくお願いいたします。 最終更新:2021年5月19日 お気に入り 1 保育園 入園 1歳半 保活 はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月) コメント 退会ユーザー 手当の延長は1歳の誕生月に保育園への入園申請をして落ちて保留通知がないと出来ませんよ😊 5月19日 はじめてのママリ🔰 早速ありがとうございます〜! なるほど😖 皆さん、どうされているのでしょう??人気の園に申し込んで、わざと落ちたりしているのでしょうか?? 5月19日 退会ユーザー 必ず申請しないといけないので、あとは自治体によってと言う感じですかね? 人気な園を教えてくれない自治体もありますし、逆に育休延長希望欄を設けてる自治体もあるみたいですよ😊 9月だともう少しで申請期間始まると思うので一度書類貰いに行くついでに聞いてみてもいいと思います!! 5月19日 はじめてのママリ🔰 詳しくありがとうございます! 近々役所で相談してみようと思います^^ 5月19日 おすすめのママリまとめ 三重県・入園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・神戸市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・岡山市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
早速ありがとうございます〜!
なるほど😖
皆さん、どうされているのでしょう??人気の園に申し込んで、わざと落ちたりしているのでしょうか??
退会ユーザー
必ず申請しないといけないので、あとは自治体によってと言う感じですかね?
人気な園を教えてくれない自治体もありますし、逆に育休延長希望欄を設けてる自治体もあるみたいですよ😊
9月だともう少しで申請期間始まると思うので一度書類貰いに行くついでに聞いてみてもいいと思います!!
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
近々役所で相談してみようと思います^^