※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ん
お仕事

子育て中で収入と時間に悩む女性が、扶養内で働く難しさを訴えています。給与の上限設定をなくすことで、働く女性の支援を求めています。

103万円以内とか130万円以内とか、160万円以上稼ぐなら損しないとか…
ややこしいー!稼ぎたいのに子供も小さくて時間気にしながら扶養内に収まるように気をつけながら…半分保育料に取られる…

いっその事こと103万円、130万円とかやめてもらえないかな…
その方が社会的にももっと扶養を気にしない働く女性が増えるんじゃ?と思ってしまいます。

働いても半分保育料に取られるこの気持ち、日本の上の方の人は知らないんだろうな…なんなら子供の体調不良で休むと赤字になることもあるのに。


コメント

ママリ

めっちゃその気持ちわかります!!あたしも子供保育園預けて扶養内で働く予定ですが、半分保育園料でもってかれますよね、、、、