![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
神田マタニティクリニックでの出産経験者へ質問です。痛み止めや産褥パットの配布、おっぱいマッサージなどのケアについて教えてください。入院期間が短いため心配しています。ありがとうございます。
神田マタニティクリニックで出産された方に質問です
・会陰裂傷や会陰切開した後の痛みや後陣痛に対してロキソニンなど痛み止めはこちらから言わなくても産後もらえましたか?
・会陰縫合した後の糸がつっぱって痛い時、経産婦は3泊4日の入院中に糸を切ってもらえましたか?退院してから切ってもらうだけに再受診しましたか?
・産褥パットはどのくらいもらえましたか?夜用ナプキン持参した方がいいですか?
・ペットボトルのお茶は沢山持って行った方がいいですか?
・ほぼクリニックで用意されてるようですが、持ち物に書いてない物で持って行って良かった&持っていけば良かったなぁ…ってものはありますか?
・1人目出産の時(他院)2.3日目から胸が張って横向いて寝られないくらい痛かったのがトラウマでその時は夜中でもマッサージしてもらえて楽になったのですが、
神田さんでも入院中におっぱいマッサージなどしてもらえましたか?
1人目を産んだ時は他院ですが普通分娩でも6泊7日入院で手厚く産後のケアをしてもらえたのですが
神田さんは経産婦の入院期間が短いので産後がちょっと心配です。。沢山質問して申し訳ありません。。
- ママリ(3歳6ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2人とも神田さんで出産しました。
・痛み止めはその都度看護師の方に言ったら普通に貰えました!(一度飲むと時間を開けないといけないので、飲める時間が来たらナースコールしてました)
後陣痛が酷かったので、退院時にも痛み止め出してもらいました!
・会陰縫合については神田先生は抜糸推奨してるので言わなくても抜糸してもらえると思います。2回とも退院日の診察時で抜糸しました。
・産褥パットは何枚か入ったlサイズ とmサイズ が貰えました。私は出血が結構多く続いたので、足りなくなったら追加購入していました。退院日に出産費用と一緒に精算でした。夜用ナプキン持って行った方が安いかもですが、産褥パッドの方が私は快適でした。
・お茶に関しては、お茶が良ければ持って行った方が良いかなと思いますが、2lのペットボトルのお水が支給されました。
・持って行って役立った物は、子供に使っていた流せるおしりふきです🤣
シャワーが朝決まった時間しか入れないので、出血が酷く陰部がスッキリしない時に拭いて清潔にするようにしていました。
あとはハンドタオルは入院日数分持って行きました。バスタオルは毎日支給されますが、ハンドタオルは一枚のみなので。
あとシャワー室に化粧水や乳液などありますが、部屋にはないので持って行きました。
退会ユーザー
おっぱいマッサージに関しては、出勤している助産師さん次第なイメージ持ってます。
1人目の時は初産でコロナもなかったので助産師さんによっては絞ってくれる人はいましたが、本格的なマッサージまではしてもらったことないです。あとうまい人はうまいし、下手な人はとても痛かったです。
冷やすための保冷剤は言えば貰えました!
去年2人目を出産しましたが、緊急事態宣言中のため、各自部屋での授乳だった事と経産婦だったので基本的に放置でした🤣
こちらが言えば対応してくれると思いますが、経産婦なので向こうから積極的に声かけとかはなかったです。
ママリ
沢山質問したのに全部に回答ありがとうございます😭
とっても参考になりました!
やっぱりこちらから言わないと経産婦は放置されがちですよね、、、
産後のいろんな痛みとおっぱいトラブルがめちゃくちゃ心配です😣
退会ユーザー
そうなんですよね😥
今回はコロナで基本的に部屋から出ないこともあり、助産師さんとの関わりが余計に最低限で終わりました😂
何かあればナースコールして下さいね!と言っていたのでどんどん頼っていいと思います😊
私もおっぱいのトラブルの不安があったので、退院日の翌日に自宅に来てくれる訪問の母乳外来を利用していました。(神田ではなく1人目の時から利用してあるところ)
あとは院内の二階に自動販売機があるので、小銭持っていくと便利かもです!
大変な時期ですが、元気な赤ちゃんが産まれますように😊❣️