※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n
子育て・グッズ

加古川市在住の方が、来年度からの保育園選びでトベラ保育園と子どものお里を検討中です。園の雰囲気を知りたいです。

加古川市に住んでいます。
来年度から預ける保育園を検討中なのですが、
トベラ保育園と子どものお里を候補にしています。
どんな感じの園なのか教えて頂ければ嬉しいです😋

コメント

とまと

トベラこども園は人気なので入園は激戦みたいです!
あとは年中素足教育なので靴も素足ですよ〜(๑• •๑)。
子供のお里は未満児さんは受け入れしてなかったような‥??後は園長先生が塩対応だったとママリの方言ってました(๐•̆ ·̭ •̆๐)鼓笛隊が有名で熱心な所ですよ!

  • n

    n

    お返事ありがとうございます。
    トベラこども園はやはり人気なのですね!
    あと、はとのさとも人気なのですか??

    • 5月19日
  • とまと

    とまと


    人気の理由はわかりませんが‥そおみたいですね〜。
    小規模保育園は未満児さんなのと、点数や所得等が低い方、就労されていない方、が入園しやすいと聞きました(*´ェ`*)

    トベラこども園は道か狭い住宅地の場所なので駐車場も少ない上朝の送迎は大変そうです‥笑

    • 5月19日
  • とまと

    とまと

    今人気ですよね〜笑
    悩みますね!
    ヨコミネ式を取り入れてる3園は激戦みたいですもんね。。。知り合いも落ちたと言ってました!
    運転は私も得意じゃないですーーー笑

    • 5月19日
  • n

    n

    ヨコミネ式ってそんなに人気なんですね!!!すごい!!!!
    ヨコミネ式のことを調べても色んなことが書いてあってあんまりよくわからなくて、わかりやすく教えて〜〜って感じでいつも調べるのやめちゃいます(笑)

    駐車とかもぉドキドキです、いつも(笑)

    • 5月19日
  • とまと

    とまと

    めっちゃ人気みたいですね〜笑
    1度、通りすがりに園庭で遊んでいる所を見たのですが、子供たちは朝から元気に素足でトラックを走って先生達の掛け声も熱心で子供たちを応援してましたよꉂ(ˊᗜˋ*)

    そおですよね‥
    朝の送迎はホント駐車するだけで変なプレッシャーありますよね。。。駐車できる園もいいかもしれませんね。よく駐車場がない園もあるので。。。(´・ω・`)

    • 5月19日
  • n

    n

    色々ありがとうございます!!
    参考にします(^○^)

    • 5月19日
  • とまと

    とまと

    ヨコミネ式は合うか合わないかお子さんの性格もあると思います(*´ェ`*)

    • 5月19日
  • n

    n

    ですよね、、(;_;)

    • 5月19日
n

ヨコミネ式の園にするかしないかでまず悩んでいるのですが、
しないとなった時のことも考えて色々検討していて、、、

私は運転が得意じゃないので大変そうです(笑)