
出産後に血圧が高くなり、頭痛が続いています。退院前に心配。同じ経験の方いますか?
産後の血圧について
3日前に出産しました。今まで血圧について何か指摘をされたことはありません。家族にも高血圧者はいません。
出産直後血圧が高かったのですが、少しして治りましたが、2日後トイレに立った時に急に後頭部がズキズキと痛みだし(大きく脈を打ってる感じ)これはヤバいと思って助けを呼んで、血圧測ったら上が150オーバーで、血圧を下げる薬、漢方薬とロキソニンを服用し、その日は落ち着きました。
その後、食後やトイレでいきんだりした時に頭痛がしたりします。1日2,3回血圧を測っていただいていますが、1回目少し高くて、深呼吸して2回目測ると正常値になったりします。
明日には退院なのですが、この頭痛や血圧が治っていくのかが心配です。同じような経験をされた方はいらっしゃいますか?
- チョコチップ(1歳6ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
元々血圧70〜80ですが、産後150まであがって退院時も130くらいまでしか下がりきらなかったです😭家で測ってないのでいつ下がったかは分かりませんが1か月検診では戻ってましたよ😊

はじめてのママリ
わたしは妊娠中の健診は全く問題なかったのに、分娩中に急に180をたたき出し、産後3ヶ月でようやく普通に戻りました💦
妊娠出産による高血圧はほとんどの人が3ヶ月以内には元に戻るけれど、出産であがった体質の人は次回の出産時と更年期のときに高血圧になる場合がほとんどと言われました💦
お大事になさってください😭
-
チョコチップ
3ヶ月かかったのですね😣大変でしたね💦血圧が上がった時、頭痛などはありませんでしたか?
今日も頭痛があり血圧が上がって、血圧を下げる薬を服用しましたが頭痛だけ治らず、脳神経外科に搬送されました💦頭痛が原因で血圧が上がったのだろうと言われています。。- 5月19日
-
はじめてのママリ
わたしは自覚症状が全くなく、逆に怖かったです💦
MRIとったら、脳の血管の一部が萎縮してると言われ、その3ヶ月間経過観察でした💦
そうなんですね💦
何にしてもこわいですよね、、- 5月19日
-
チョコチップ
自覚症状がないのも怖いですね💦
経過観察されてその後何もありませんでしたか?
初めて救急車に乗りました💦CTとMRIをとり、何も異常はないと帰されました💦異常がないことは良いことですが、何も原因が分からない頭痛の対処を退院後どうしたらいいのか分からず、とりあえずカロナールを勧められました😓
今もまだ頭痛がちょこちょこあり動くのが怖いです💦- 5月19日
-
はじめてのママリ
3ヶ月後のMRIでは萎縮が治ってたので、その後は特に検査などしてないですね、、
家庭でたまに血圧測るように言われてましたが、育児ですっかり忘れてて今思い出しました😂
そらは大変でしたね💦
もし心配ならば別の病院でセカンドオピニオン受けられるのもいいかもしれませんね💦
産後ってただでさえ体ボロボロなので、つらいですよね、、- 5月19日
-
チョコチップ
治っててよかったですね😌
私も血圧計を買って測った方がいいと言われました!血圧のせいで頭痛がしてる感じがないので、いらないかなぁと思って😓
助産師さんにも言われました💦とりあえず、薬飲みながら様子を見ていこうと思っています😣
相談にのっていただいてありがとうございました☺️- 5月20日
チョコチップ
私もそのくらいには元に戻ってくれるといいのですが💦
頭痛とかは特にありませんでしたか?今日もまたズキズキと頭痛が来て血圧が上がり、頭痛が原因で血圧が上がったのだろうと言われました😓