

ゆうなママ
私は3月くらいから、ハウスメーカーではないですが、工務店さんと打ち合わせに行ったりしてますよ😊
ただ、工務店さんと言っても旦那の叔父さんなので、けっこう適当なペースで行ってます😓
間取りや設備、壁紙などはある程度私が決めるように言われているので💦といっても水道は自分達でしますが、他の業者さんは旦那の仕事関係なのである程度メーカーなども決められてますが😱
ただ、買おうと思ってた土地がいまいちで、今他の土地の返事待ちで話はストップしてますが、私が出産までに契約しときたいのですが😅
なので、つわりが酷い時は大変かもしれませんが、自分達の家なので、無理せずに打ち合わせ参加した方がいいと思います😊👍

な
ハウスメーカーで働いていましたが、妊娠中のお客様結構いましたよ!
一緒住む家ですし、体調が良ければ、参加された方が良いと思います!

Mama👶👦
建ててる途中で妊娠したので、上の子も連れてつわり中も打ち合わせは行ってました!
よほどしんどい時は夫だけ行ってもらったりした事もありましたが、基本2人で色々考えながら進めたので夫1人行ったところで…てのもあったので😅
打ち合わせの内容によって1人で行けそうだったら行ってもらって、言ったところで…な時は打ち合わせの日程を変更してもらったりもしてましたが、基本的に一緒に行ってました🙌

K
私も2人目妊娠中に建てて引っ越しました😁
同じく車で1時間ほどの工務店まで、毎回一緒に行っていました😊

こっこちゃん、
2人目妊娠中に打ち合わせ行ってました!
上の子は母にみててもらったり、ハウスメーカーの方が遊んでくれたり、おもちゃを持ってったりお菓子やYouTubeでなんとか乗り切りました🤣
生まれてからもリモートで参加したりしてましたよ〜!
うちは1時間半のところでした🚗
コメント