お仕事 明日、医療事務の面接があります。資格や経験はないけど、経験不要の募集です。志望動機や会社について話すのがいいでしょうか? 明日契約社員から正社員になれる 医療事務の面接を受けます。 医療事務の資格はなく 事務経験もありません。 募集要項には経験資格不要と書いてあります。 事務の仕事はしたかったのですが どちらかと言えば 条件が良くてという感じです.... 志望動機聞かれた 流行りその仕事、 会社についてお話しする方がいいのでしょうか?😭 最終更新:2021年5月18日 お気に入り 面接 会社 資格 正社員 医療事務 おもち(6歳) コメント ゆう 医療事務歴8年です。 条件がいいので、は志望動機としては通用しないので、医療事務員としてどう働いていきたいのかなどを織り込んで話すといいですよ! 大きな病院なら病院理念などにも、目を通すといいと思います。 5月18日 おもち ありがとうございます!!! 参考になります!!! 大きな病院なのですが 医療事務は委託している会社みたいで.... 5月18日 ゆう 委託なら職員さんじゃないのでよっぽどの事がなければ受かりますよ☺️ 5月18日 おもち そうなんですね!! ありがとうございます!!! 一応調べた時には やりがいを持って長く続けられる 職場環境を目指していますと書いてあったので それは使いたいなぁと思ってて😩 あとは募集要項には 勤務時間の詳しいことなかったので 聞いて条件が合えばとは思うのですが😩 5月18日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・資格に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
おもち
ありがとうございます!!!
参考になります!!!
大きな病院なのですが
医療事務は委託している会社みたいで....
ゆう
委託なら職員さんじゃないのでよっぽどの事がなければ受かりますよ☺️
おもち
そうなんですね!!
ありがとうございます!!!
一応調べた時には
やりがいを持って長く続けられる
職場環境を目指していますと書いてあったので
それは使いたいなぁと思ってて😩
あとは募集要項には
勤務時間の詳しいことなかったので
聞いて条件が合えばとは思うのですが😩