
子どもがイヤイヤ期で、自分を嫌っているのではないかと心配。明日もママのことを思い出してくれるか不安。
子どものイヤイヤが目立ってきていますが、さっき大泣きした時に、パパに手を伸ばして抱っこをせがんで、抱っこで少し落ち着いた頃に私の顔を見て「怖い」と言わんばかりに泣き出しました。
最近仕事と家事に追われて、子どもと遊ぶのもお風呂も旦那のが多かったので嫌われてしまったのでしょうか…ものすごい落ち込んでブルーです😞
なんかもう家出したいくらい…私が居なくなってもパパがいれば良いのだろうなとか、私が死んでも次の日には私のことなんて忘れちゃうんだろうなとかネガティブな感情が止まらなくなっています😞
こういうこと、子どもにはあることですかね?😞また明日朝起きたらママのことも思い出してくれてますかね?😖
悲しいです🙍⤵️⤵️⤵️
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

さっちゃん
そーゆー時もありますよ🙃
なんだかんだママが1番大好きなので大丈夫ですよ(੭˙꒳˙)੭
パパは、都合のいい時だけパパなんで笑🤣🤣

はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です😭
嫌われるわけないですよ❗️
たった一人のままなんですから☺️
うちの上の子も赤ちゃんの頃からパパラブで今四歳ですがなにするにもパパがいい!ママあっち行って、と彼女のようにずーっとべったりしてます😳下の子がパパのところに行こうもんなら不貞腐れて、私のこと大事じゃないの?と怒ってます!
私はパパパパしてくれると楽だな〜と思ってしまうのですが😌笑
この投稿見て、優しくて子供のことよく考えてる素敵なお母さんだなと思いました💕
嫌われるなんて絶対ありません!!明日も沢山笑って元気に過ごしましょう♪お互いに😘
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます(>_<)
最近、ちゃんとママのことを認識してくれているのを実感出来ていたのでさっきのは落ち込みが激しかったです😞
明日またニッコリしてくれると良いなあ…😖
温かな言葉を下さって感謝です🍀- 5月18日
はじめてのママリ🔰
どうもありがとうございます😢✨
さっちゃん
これからさらにイヤイヤ期が来ますよ🥺今息子は、イヤイヤ期中です😭
毎日仕事と家事に追われてそれ+イヤイヤ期😱怒ってばっかりで毎日戦争です🙃ママ嫌いあっち行ってとかも言われます😨
でも、この前病院行った時、待合室で急に息子が大きな声で【ママ大好き💕】と言ってギューとされました😍恥ずかしくて。。ママ恥ずかしいわーと言ったら【え?ママ恥ずかしいのー?】と言われて周りにいた人にクスクス🤭と笑いながら可愛いねーと言われました笑🤣
なので大丈夫ですよ❤️ママが1番なので😍😶😶💕
はじめてのママリ🔰
息子さん可愛いですね😊
でも、ママ嫌いあっち行ってとか言われたら立ち直れないです😰
イヤイヤ期恐ろしい😢でもひとまず明日またニッコリしてくれることを願います(>_<)💦
どうもありがとうございます🍀