※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーちゃん
子育て・グッズ

アパートで煩くてごめんなさいと言われたら、「大丈夫ですよ」と言いましょう。まだ言われていないけど、そのように返答するのが良いでしょう。

アパートに住んでいる方に質問です。
もし近所の方から「いつも煩くてごめんなさい」と言われた場合どう答えますか?
まだ言われたことありませんがどう答えていいか分かりません。
大丈夫ですよも言うべきですかね?

コメント

deleted user

全然大丈夫ですよ〜😂
うちもうるさいのでいつもすいませんって言います😂😂

  • はーちゃん

    はーちゃん

    ありがとうございます。
    その言い方もいいですね。

    • 5月18日
まるまる🔰

相手の方は、何について煩わしいと謝っているんですか?

  • はーちゃん

    はーちゃん

    ありがとうございます。
    例えば泣き声、走る音です。
    ちょうど寝かせるときに泣き声聞こえてきます。

    • 5月18日
はな

ホントにうるさい場合は、大丈夫ですよ〜とシンプルに答えてましたが、全然うるさくない隣の部屋の方からうるさくてすみませんて言われたときは、全然音とか聞こえないですよ!こちらこそ小さい子供がいるのでうるさかったらすみません!と言ってました☺️

  • はーちゃん

    はーちゃん

    ありがとうございます。
    その手もありますね。

    • 5月18日