
脱衣室に可動棚等の収納がある方、何をどのように収納されていますか?来…
脱衣室に可動棚等の収納がある方、何をどのように収納されていますか??
来月新居引渡し予定ですなのですが、どのように収納しようか悩んでいます💦
画像の様に奥に4段の可動棚を付けてもらっております。
足りなければ追加は可能だそうです。
手前は洗濯機スペースです。
バスタオルと家族みんなの下着類、パジャマを収納出来たらと思っているのですが、
お風呂から出てすぐに取れるよう、その時使うバスタオルや着替えを一時的に置くスペースも欲しいです。
ランドリーバスケットも置けたら置きたいです。
シャンプー等のストック類も置ければ1番良いのですが…そこまで収納するのは難しいでしょうか💦
お風呂がある1階にはファミリークローゼットは作っておりません。
室内干し用のランドリールームがあるので、脱衣室で収納しきれなければそちらかなと考えておりますが、
出来れば脱衣室に収納したいと思っています。
- hotaru(6歳, 26歳)
コメント

はじめてのママリ🔰☺️
棚板4枚で上から
タオル類
夫の着替え
私の着替え
娘の着替え
ランドリールームを兼用してるので、下は除湿乾燥機
置いてます☺️
私が背が低くて1番上のタオルがギリギリ届く位置に設定してるので、タオルの上がデッドスペースになってるので有効活用したいなと思ってるとこです😂
洗濯機が入る前の写真ですが収納はこんな感じです☺️
hotaru
コメントありがとうございます!!
画像まで嬉しいです!!
全然イメージ湧かなかったのですが、湧いてきました!!!
それぞれ分ける感じですね!!
なるほどです!!
上の方デッドスペースになりますよね😂
私は高身長な方なのですが、それでも良い使い道が思いつきません😂
でも活用したいですよね!!
とっても参考になりました!!
ありがとうございます(^O^)