※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんくま
ココロ・悩み

里帰り中、祖母の干渉がストレス。祖母の態度に困惑し、我慢しているが、優しく接するべきか悩んでいます。

里帰り中なんですが、日中は両親が仕事なので祖父母と一緒にいます。

祖母は私&お腹の赤ちゃんに関心がありすごく干渉してきたり、かまってほしいオーラを出します。
でも私は、私の大好きな祖父を罵倒したり、母に嫌味を言う祖母のことが好きじゃありません。私や父にはいい顔をするくせに陰でそういうことをする陰険さや、口を開けば自分の話(誰かの悪口や自分の体が痛くて大変だということ)ばかりする性格が本当に嫌です。

ストレスを溜めたくないのでできるだけ避けてるのですが、少し可哀想なのかなという思いもあります。

この程度のことは我慢して、もっと祖母にも優しくするべきなんですかね(;_;)?

コメント

deleted user

年寄りは、かまってほしいし、弱音ばかりはきますよね。
ストレスたまるかもですけど、
話をきいてあげるだけで
充分だと思います。
疲れた時は寝たりするべきです。

うるるん

私の祖母も常識外れで、よく子供の頃は喧嘩したり、言い争いしてました。

そして、母に辛く当たったり嫌味言ったりを目の当たりにしてたので正直嫌いでした。

なので、ちゃんくまさんの気持ちもよくわかります。

ですが、そういう気持ちも元気で生きててくれる時だけなんです。

というのも、私はひ孫を見せてあげる事出来なかったんです。

歳を重ね、80も後半になった頃頃から寝たきりになり、私も大人になったからか、祖母を少しかわいそうというか、いたわる事も大事と思い始めました。

そんな中でも、元気づけようと、『ひ孫生まれるまで元気でいてね』と言ってました。

結局その願いは叶えられなかったけど、今は、なくなった一年後に授かったお腹の赤ちゃんを生まれ変わりと信じて、大事にしてます。

あんなに嫌っていた母も晩年には、祖母を労り、亡くなるときには寂しいと言ってました。

元気に生きていて、悪口言えるくらいの時のほうがいいとは言わないけど、お婆ちゃん孝行やっておけば良かったと思わないように…

暗い話でしたが、良い方向に行くといいなという願いを込めて。

ibu

わたしは祖母が好きじゃないというわけではないのですが、常識外れな所があり、質問者様のお気持ちは分かります。

祖母はわたしの母がまだ小さい頃に離婚した為、当時では珍しいシングルマザーだったのですが、母を親戚に預けて10年ほどは別々に暮らしていたそうです。

当時は仕事やお金の為に、私には分からない事情があったのかもしれませんが、やはりあまり理解はし辛いです。。

結婚生活の辛抱を知らない為か、80を越えてもものすごくワガママで、近所のおばあさんグループを牛耳るボスでもあり、短期で口も悪いです。笑

これが他人なら絶対好きにはなれませんが、やはり血が繋がったおばあちゃんなので嫌いにはなりきれません。

私は本人のために、ダメなことはダメ、おかしいことはおかしいとハッキリと伝えます。

初めはかわいそうかな…など気にした事もありましたが、なにより本人を思っての事ですし、これが自分なりの優しさです(>_<)

どうかストレスをためずに、元気な赤ちゃんを産んで下さいね(*^^*)♡

ちゃんくま

そうなんですよね。実際、体が思うようにならなくなってきてついネガティヴになっちゃうんだろうな…とは思うんですけどね(;_;)
少しずつ話をしてみるようにします。ありがとうございます!

ちゃんくま

あたたかいお言葉ありがとうございます(*^^*)
私が祖母に冷たい態度をとったらお腹の赤ちゃんも悲しむと思うので、ストレスをためない程度に接してみようと思います。

ちゃんくま

そうですね…。祖母も赤ちゃんの誕生を心待ちにしすぎて不妊治療中も散々傷つくような無神経なことを言われたのでその事も祖母を避ける原因にぬっちゃってる気がしました。でもそれも愛情あってのことだと思ったらやはりこのままではいけないですよね。
今は元気なひ孫を見せてあげられるように、ストレスを溜めない程度にコミュニケーションとっていきたいと思います。
ありがとうございます(*^^*)