※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みこたん∞
子育て・グッズ

オムツの匂いに困っています。コンビのポイテックを使っているのですが、どのような対策を取ればいいでしょうか?

オムツの匂いに困っています。
コンビのポイテックを使っているのですがプ~ン…としてます。
みなさん、どのような対策取ってますか?

コメント

じゅう

オムツが臭わない袋に毎回入れてます( Ü )

まみさ

コストかかりますが、便のときだけbos使ってます(;_;)オムツバケツはトイレに置いてます(>_<)

na❁

消臭シールを貼ったり、キッチンなどの生ゴミ用の消臭スプレーを吹きかけてます( *_* )

lmm

BOSという臭わない袋に入れてます(´・ω・`)

Mimi

100均のビニール袋に毎回入れて捨ててます。ウチも、ポイテック買いましたが臭いでちゃいますよね(T ^ T)特に夏場は…
消臭剤貼ったりもしましたが、あまり効かず泣
友達は、サランラップに包んでから捨てている子もいましたよ!

deleted user

スーパーのレジ袋に包んでニトリの蓋付きのゴミ箱に捨ててます。生ゴミ用の消臭剤も付けてて、こまめにゴミステーションに捨てに行くのでそこまで気になりません(^^)

むさたんママ

BOSという防臭袋はホントに臭わないです。

りあ

ウンチの時は、100均のビニール袋に入れて捨てています。
便がゆるくてトイレに流しきれなかった時には、ビニールを二重か三重にしています。
ゴミ箱用の消臭剤も一応貼っています☺︎

ポコアポコ

100均のポリ袋(120枚入)に入れて空気を抜きながら縛ってフタ付きゴミ箱へポイです
フタつきのゴミ箱からだす時はさらにスーパーの袋二重にしてます
もったいないけどスーパーの袋も100均の46枚入とかを買ってきてとにかく密封です!

伊織

BOS高いけどオススメです(・ω・)/

とも

おむつがにおわない袋にいれてます!
ピンクの袋です!

みこたん∞


ありがとうございます!
今日bos買ってきました(*^^*)
ただの袋なのに高い!!!ってびっくりしましたが
今のところ効果あったみたいです♪