
コメント

22
下の子をそらで出産しました😀
内診代とは形違いますがまぁそんな感じです!
仰向けでした!
三万予約金で、風疹の抗体が毎回つかないのでワクチン代3000円と710円でした!私は、3710円でした!
22
下の子をそらで出産しました😀
内診代とは形違いますがまぁそんな感じです!
仰向けでした!
三万予約金で、風疹の抗体が毎回つかないのでワクチン代3000円と710円でした!私は、3710円でした!
「出産」に関する質問
子供を実家にあずけるのと 病院に連れていくのどちらがいいでしょうか。 息子が生後9ヶ月で保育園行き始めましたが 今度私が2人目の妊娠で妊婦健診行きます。 病院は17時に終わります。 その際に息子をあずけてる保育園…
どこに相談していいものか分からずこちらに相談させてください。 現在育休中で、働いている時は長女を2号認定の標準時間内(7時〜18時)で8時から17時まで認定こども園に預けていました。 毎月の保育料がきつかったため、…
子どもの名前について 初めまして。初投稿失礼いたします。 4月に女の子出産予定の者です。 なまえは「そよ」で決定していますが漢字が決まりません。 候補は 想葉、想与、想世、想代です。 また、名字が栗林といいます…
妊娠・出産人気の質問ランキング
22
私は計画分娩だったので
平日、自然分娩、バルーン、促進剤、陣痛起こす飲み薬です!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
仰向けなんですね!
分娩時のイメージがしやすくなりました😂✨
風疹の抗体、私もつかなくて💦
でも福岡は助成あって安いので私も打とうかなと思ってました!
出産前に予約して、出産後の入院中にワクチン接種できるってことですか??
計画分娩されたんですね!バルーンなどつかっても手出しが3710円!
思ってたより安くてびっくりです!✨
22
抗体つかないですよね😅
ワクチンその通りです!!
2学年差で産みたくて😅
ギリギリです笑
やっぱり土日とかだと上がるそうです!
上の子も一緒に入院したのでご飯大盛り無料でレトルトとか納豆とか持ち込みました😁笑
はじめてのママリ🔰
1人目産んだ後にワクチン接種したんですけど、2人目の時についてなくて😅
2人目のあとは接種してなかったんですけど、案の定3人目でも抗体なくて😂
でもワクチンの助成の案内もらって、打つだけ打とうかなと😂
ありがとうございます!
上の子も一緒に入院されてたんですね!
出産後あまり休めなかったですよね?😭
今も下の子1ヶ月ということで、寝不足との戦いですよね😭
毎日お疲れ様です!
休める時にゆっくりされてくださいね😌✨✨
22
全く一緒です😂
私も3人の予定なのでまたつかないと思います笑
ありがとうございます‼︎
上2人いたらゆっくり出来ないですよね😅