支援センターでの子供の行動について悩んでいます。集団生活に慣れさせるために取り組んでいますが、息子の発達の遅れに不安を感じています。
愚痴です😞
子供2人を連れて支援センターへ行ってきました。
※上の子(2歳7ヶ月)は少し発達に遅れがありますが、様子見で大丈夫な程度です。
今日は上の子と同い年の子たちの会があり、少しでもお友達が出来たら、刺激になれば、ママ友から幼稚園情報得られればという気持ちで予約をして行ったんですが…
会が始まっても、お友達が集まってる所には行きたくなく、隣の部屋で1人だけおもちゃで遊んでました。
体操や、手遊び歌、紙芝居をしたのですが、他のお友達は一緒に身体を動かしたり歌ったり大人しく座ったりしているなか、息子はとにかく動き回り、体操も1人だけ寝転び、機嫌が悪くじっとしていられませんでした。
下の子も歩き回っていたので、私達親子がとにかく浮いてました…😓結局息子が嫌がり退室しました。
期待していたものは得られず、むしろ成長の違いを目の当たりにしてなんだかとても疲れました😔
名前を呼ばれても返事はしないし、真似して体操する事もほとんどありません。図書館の子供向けの会でもそうでしたが、大人しく座る事ができません😞
集団生活に慣れさせるために一時保育も利用していますが、来年から幼稚園に行けるのか心配です…
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ
人と比べちゃいますよね💦
でも出来ないことより出来ることを見つけて褒めて育ててあげる方がお互い楽だし、楽しいですよ!
はじめてのママリ
えーー!
息子は何回も支援センターの同い年の会?に行ったことありますが、
ほぼ毎回参加せずおもちゃの部屋で遊んでましたよ😂
予約したのに参加しなくてすいません💦って感じでした…
今でもテレビ以外はじっとしてないし、集団行動できません😅
退会ユーザー
いきなりスムーズには難しいですからね…。
来年4月かは幼稚園ということであれば、支援センターの利用はいいと思います。これで恥ずかしいからとか何しに行ってるかわからないからやーめた。というのはもったいないと思います。
み
うちの下の子と同い年ですね!
うちの子も今年度から支援センターに通い始めて1ヶ月、ようやくその場にとどまって先生のおはなしをきいてくれるようになりました😂苦笑
発達も少し遅くて、おともだちと遊べないし、そのうえ早生まれで赤ちゃんのようですが、今月から幼稚園のプレも始まるので集団生活に向けてできる限り通うようにしています😂
通い続ければ、えなみさんのお子さんも雰囲気に慣れてくるかもしれないです!お互いに気長に頑張りましょう〜
はじめてのママリ🔰
みなさんコメントありがとうございます。
支援センターにはずーっと通っていて、上の子の年齢の会に参加したのは久しぶりでした。下の子の会の時にも上の子を連れて行ってるので場馴れはしてると思うのですが…😅
仲良かったママ友も仕事復帰し、私もママ友欲しさによくセンターに行くんですが子供2人追い回してるのもあって出来ず😞
今日の出来事で落ち込んでました。
みなさん、回答ありがとうございました。根気強く頑張ります。
コメント