※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘がお片付けをしないのでおもちゃを捨てようとしたが、意味が分からず一緒に入れる。昼寝時に腰痛で怒り、イライラが続く日々。穏やかに過ごす方法を教えてほしい。

何度言ってもお片付けをしない娘に「もうおもちゃ捨てるよ」とゴミ袋に入れて別室へ持っていく。
娘は「捨てる」の意味がいまいちわかっておらず、楽しそうに「ポーイポイ♪」と一緒になってゴミ袋に入れる…。
結局、ごはん前に再度別のおもちゃを散らかしていたので「お片付けしてからごはんにしよう」と言うとちゃんとお片付けできて、「上手にできたね!じゃあさっきのも片付けれるかな?」と言うとちゃんとやってました…。

昼寝の寝かしつけの際に、いつもなら本を読んですぐ寝付くのに今日はわたしの上に飛び乗ってきたりうろちょろしたり…腰痛があるので、腰に飛び乗られてズキッと痛み「やめて。」と低い声で怒ってしまいました。
その後すぐ寝ました。

わたしのしてる事、ひどいですよね?
娘は傷ついてますよね。

雨ばかり、緊急事態宣言が出てる地域で支援センターも閉館していて、イライラする毎日です。
昨日は「絶対イライラしない!!」と決めて、ずっと楽しく過ごせたのに。
今日はお片付けのことが引き金になりイライラしてしまい、怒ったり、イライラを鎮めて穏やかに接したりを繰り返してしまいました。もう二重人格やん、って自分で思います。

同じくらいの月齢のお子さんをお持ちのママさん、穏やかに過ごせてますか?😭
穏やかに過ごせる方法を教えてください。
娘を傷つけたくないです。

コメント

deleted user

うちの娘も「片付けないなら捨てるよ」と言うよ呑気に「いいよー!😊」と言うのでめちゃイライラします。笑
捨てるの意味わかってるのに🤷🏻‍♀️

はじめてのママリ🔰

親の都合で怒ったりしてしまうこと、わたしもあるのでわかります。
期待するからそうならなかった時にイライラが伴うと思うので、こっちの思い通りにならないこと前提で子供と接してます。
否定されるとわかってて声かけして結果否定されるとイラッとするので、あえて声をかけないとか、イライラする要因を自らが作らないようにすることを心がけています。

とこ

「片付けないと捨てる」っていうのは本当は捨てないとわかってるから効果がないと聞きました(テレビで見たんだったかな)。
片付けできなかったものは一旦見えないところにしまってしまうといいそうです。
親も人間ですし、されて嫌なことはきちんと伝えた方がいいと思うので、痛かったり不快だったりしたときは怒っていいんじゃないですかね。
私は気が短いこともあって二重人格どころか多重人格みたいになってますよ(^_^;)コロナの自粛も長引いてしんどいですし。
上の子が2歳のときは支援センターに頼りまくっていたので、コロナ禍を思うと本当に大変だろうなと思います。うちは年中さんですけど、それでも休まれると丸一日何して過ごしたらいいのか憂鬱になるので⤵︎ ⤵︎
年少の4~5月は登園自粛で家にいましたが、自分の親が休みの日はよくLINEでビデオ通話してました。なかなか外出もできない中、旦那・子ども以外の人と話す時間が持てなかったので、かなり気分転換になりました。

はじめてのママリ🔰

同じく穏やかに過ごせない母親です🙋💧
私もここ最近、子どもが食事中に遊び始めたり、食べ切れる量なのに途中で終わろうとするので、毎食怒っては泣かせてます。
私が怒り始めると「ママ抱っこして〜😭」としつこく泣くので、その泣き声を聞いて余計にイライラしてしまい、自分の気持ちが落ち着くまで無視したりしちゃいます。
子どもを見る顔も真顔を通り越して睨みつけるような顔になってると思います。
心が落ち着いたら「さっきは怒ってごめんね。怖かったよね。本当は大好きなんだよ」と謝って、ぎゅーっと抱きしめます。そうすると子どもも笑顔になってくれます。
でも、怒って言うことを聞かせようとする自分も、そんなやり方で嫌われないように取り繕う自分も親として本当情けないです。
はぁ〜私も心穏やかに子どもと過ごしたいです😭