
1歳3か月の子供がいます。夕飯前にお風呂に入れる方、子供の食事の汚れは大丈夫でしょうか?食べこぼしが多く、保育園で病気が続いているため、帰宅後すぐにお風呂に入れたいです。同じような状況の方、どうしていますか?
1歳3か月の子がいます。
夕飯の前にお風呂にしている方、子供のご飯汚れは大丈夫ですか?
最近は自分でスプーンを使って食べたがり、食べこぼしもすごいです(ズボンやハイチェアの足置きまで)。なので食べてからお風呂にしているんですが、保育園行き始めてからずっとノロだったり風邪だったりずっと鼻水垂らして…出来れば保育園から帰ってすぐにお風呂に入れたいです😭
小さい子がいて先にお風呂にしている方はどうされてるんでしょうか?
- ダダ
コメント

ちはる
うちは保育園帰ったらお風呂してました!ご飯の汚れは拭いておしまいです!w

はじめてのママリ🔰
基本お風呂上がり、すぐご飯なので肌着1枚で食べさせてます!
それか肌着にズボンです😊
寒い日はパジャマ全部着せてますがエプロンは必須でズボンの上にはタオルやティッシュ敷いたり🤔
お茶がこぼれてめちゃくちゃ濡れた等の場合だけ着替えてます😆
普段は食べこぼしても拭いて終わりです!
-
ダダ
ありがとうございます!
これから暑くなるし肌着いいですね。やってみます😃
ご飯は拭いて終わりにします🤣- 5月18日

ダッフィー
ご飯食べる時は、エプロンして髪の毛縛って、膝にタオルかけて服汚れないようにしてます- ̗̀ ☺︎ ̖́-
-
ダダ
ありがとうございます!
髪の毛もですよね!髪縛ってタオルやってみます😆- 5月18日
ダダ
ありがとうございます!
うちも先にお風呂にして拭いておしまいにしようと思います🤣