
コメント

ゆい(27)
うちは旦那が代わりに入院しましたよ💦
風邪ではなくこもり熱?でしたが😂

はじめてのママリ
上の子の風邪がうつって新生児で熱出ましたが入院治療してないです!
-
ぬー
他の感染症でなかったからですかね?
そういう意見が聞けると少し楽になります🥲- 5月18日

退会ユーザー
病院によると思います。
子どもが入院したところは親の付き添い不可だったので
毎日面会してました💦
-
ぬー
種類や病院によるんですね。
それも大変でしたね。。- 5月18日

はじめてのママリ🔰
入院はしなかったですよ!
-
ぬー
コメントありがとうございます。
そうだったんですね!そういう意見も聞けて、少し楽になりました🥲- 5月18日
ぬー
その手もありますね。。!
なにもなくてよかったです🥲