
コメント

ママん
夫婦間で話がまとまるのであれば旦那さんが決めても問題はないです!が、夫婦間で折り合いつかないならやっぱり家庭裁判所とかで決めるしかないですね!

はじめてのママリ🔰
たとえば養育費5万にしてそのほかの新学費は別途貰うとか、それも込みで8-10万請求するなど、交渉はできると思います。
-
はつまま
勉強になります。
アドバイスありがとうございました😭- 5月18日

あずきちゃん
うちの旦那も同じ収入で前妻との間に3人子供がいてます!
養育費は1人五万でした!
あとは、携帯代や学校にかかる費用など子供が欲しいって言うてきたのは全て出していました🧐
離婚後どんな関係になるのかにもよりますよね🧐
会わせない連絡取らないとかになると、五万の養育費じゃ不安になりますね😅
はつまま
ありがとうございました!!
ならば家庭裁判所行きです。
ママん
100万で5万はケチですね😅
子供一人だと相場は3〜4万だとは思いますが100万となるともう少し欲しいところですね!