
コメント

kanapipi
自分に問題があるのでは?
と思ったら
検査されるのが怖くなったんじゃないですか?旦那さんは
悲しいですね…
頑張ってきた人に
よくそんなこと言えますね
もう少し気遣いの言葉がほしいですよね

elie🧸
うちも言われました…お気持ち分かります。。。
が、説得してとりあえずは私の好きにしていいよってことになりました。
私もそこまで子供好きではないですが、年齢リミットが近いですし、一度は見てみたいですし、頑張ってみようと思ってます♡
-
田代パン
そうなんですね!
私達も年齢リミットが近いのでもう少し頑張っていきたいと思います。その為にも旦那とまた話をしていこうと思います。本当に突然の事だったので衝撃が大きかったのですが、落ち着いてきた今はやっぱり諦められないので私も頑張ります。
ありがとうございます。- 9月5日

ひまわり
初めまして。
それは正直辛いですね。
でも、田代パンさんが子供を欲しいと思うのなら人生一度しかないですから、一緒に連れて行ったほうが良いと思います。
もしかしたら、我が子を見て変わるかも知れませんし!
その逆の場合もあるかも知れませんが…
頑張って欲しいと私は思います…
アドバイスでも励みにも、改善策でもなくすみません…。
-
田代パン
とりあえず、一人だけでも病院に通っていくつもりですが、チャンスがあれば一緒に行こうと思います。旦那と親になりたいのでもう一度話をして一緒に頑張りたいと思います!
旦那も自分の子供だったら違うのかもしれないけどって言っていたので、そこに望をかけたいです!
えりちぇるさんのお気持ち嬉しかったです!ありがとうございます!- 9月6日

ペペ
前の旦那さんとの間で不妊治療してるときに注射のあとの運転が辛いから一緒にとお願いしたら
「別にいいけど俺は運転しない」と言われたり
最終的に「俺のは元気なんだろお前が悪い」と言われたり
辛くて途中でうつ病&パニック障害になり離婚しました
結婚前に「子供が出来にくい体」と説明をしてたのに
子供が欲しいと言ったのは元旦那だったんですけどね(^_^;)
今の旦那さんとは子供は諦めてたのですが酔いしれお医者さんとめぐりあい話し合いをして体外受精で息子を授かりました
通院中も一緒に行けるときは一緒にいてくれました
-
ペペ
酔いしれ→良い
打ち間違いでした(;´д`)- 9月5日

新米ママン
私はそうなるのが嫌だったので結婚する前に「私は10年前位から子供は難しいと医者に言われてる。どうしても子供が欲しいと思うなら私じゃない人と結婚してくれ」と伝えてました。ずっと産婦人科に若い頃から通っていたので結婚の可能性がある人にはどの時にも話すつもりでいてそうしました。
だからそう思う男の人も居るんだろうなって思ってます…。

sakusachi
もしかしたら旦那さんも辛い気持ちでいて投げ出したくなってるんじゃないですかね>_<

退会ユーザー
(; ̄ェ ̄)なんちゅう事を!?
田代パン
今まで、
田代パン
すいません!間違えてしまいました。
今まで、親戚の子供とかと遊んでるのをみたり、弟さん夫婦が子供を授かれないから自分達はって話を聞いたりしていたので旦那も子供を欲しいと思ってくれているものと思っていました。他の方も言っているように検査が嫌なのもあるんでしょうね。もともと病院嫌いでもあるので。でもまだ諦められないので頑張っていきます!
ありがとうございます!