
夫が育休を取るために会社に相談したら、奥さんが育休中は旦那は取れないと言われ、2人で育児はできないのか不安になっています。
わたしは先月第二子を出産しました。
夫とは同じ会社で、とりあえずは私だけ産休育休をもらっています。
夫も育休を取るために、昨日会社の総務に話にいったみたいなんですけど…
総務のおじさんに
「奥さんが育休取ってる間は旦那は取れないから、もし君が育休取るなら、奥さんは仕事復帰しないとだめだよ!」
と、言われたみたいで
それを言われた時に夫は、同じ会社同士だからそうなのかもと思ったみたいなんですが
よくよく話を聞くと、同じ会社だから…というのは関係なく、違う会社であっても奥さんが育休取って家で子供をみれるのなら旦那は取れない、というような会社の規定があるみたいなんです。
会社には育休制度があるのに、これだとお父さん側は中々取れなくないですか?( ; ; )
育児って2人でしてはいけないのですか?( ; ; )
昨日その話を聞いてから、モヤモヤが止まらずです。。
- おもち(3歳11ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

Maddie
知らないんじゃないですか?
https://doda.jp/woman/guide/seido/021.html

げーまー(26)
そんな話初めて聞きました😂
今のこの時期にそんなこと言うんですね💦
-
おもち
わたしも初めて聞いて、驚きすぎて笑っちゃいました😂😭
時代遅れすぎますよね。。。- 5月18日
-
げーまー(26)
旦那が育休とって奥さん仕事って
産休中の奥さんに言えることじゃないですね😂
それで働かせたら会社やばいですね😂- 5月18日
-
おもち
ほんとそうですよね💦
夫も、最初なに言ってるのか理解できなかったみたいです笑
ブラック😂- 5月19日
おもち
ほんと知らないんじゃないかって思っちゃいます💦