※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

高校1年の弟が鬱っぽい症状で、初期症状が出ているようです。病院に行くべきか、どう接していいかわからないと相談しています。アドバイスをお願いします。

弟が鬱っぽいです。
ぽいというかたぶんこのままだとどんどん酷くなると思います。

まだ高校1年生、学校にも慣れてきた頃かなってくらいです。
最近の様子を調べたところ初期症状みたいなことが書かれていました。

病院に行った方がいいですよね…
鬱だって聞きますが身近な人ではいなくてどう接してあげたらいいかとか全くわかりません。

なにかこうした方がいいとか、これはやめといた方がいいとかあったら教えてください。

コメント

haha⋆*

まだ初期なら早めの受診をおススメします!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    一応予約したみたいですがカウンセリングは2ヶ月待ちみたいです😱

    • 5月18日
𝚊𝚢𝚖𝚊𝚖𝚊⑅◡̈*.

私の親が鬱でした。
ひどくなったらこっちまで参ってしまうので早めに受診したほうがいいです!でも鬱って認めたくなくてなかなか親も行ってくれませんでした。
もう何年も鬱のままで病院に行ってくれず大変でしたが被害妄想もすごかったですが病院通って薬飲んだら今は普通です!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    カウンセリングもしましたか?

    • 5月18日