
コメント

こっちゃんママ
こんにちは😀
私も一人目のときは20週頃に緊急でマクドナルド手術しました。
手術後は生産期まで入院になるかもしれないと説明を受けましたが2週間で退院しました。
ほんとに個人差があるようで私は早い退院だったほうみたいです。ただ退院後はトイレと洗面、お風呂以外は動いかないように言われました。
ほんとに不安でいっぱいですよね。。。

ももも
そうなんです😣
入院中で暇で、検索魔になってて悪い方にばっかり考えてしまってます…💦
今まだ産まれても助からないというのが大きいです😢
けど最善を尽くしてるし、後は自分とお腹の子を信じるしかないですよね😣💦
早く週数経って欲しい😂
そうだったんですね!
抜糸は37週頃にされたのですか?
私も1人目も後半入院していたのですが予定日間近まで持ちました😂
ももも
20週頃、同じくらいですね。
2週間は確かに早いですね!
やはり退院しても絶対安静だったんですね😣
けどそのまま自宅で過ごせたというお話を聞けて少し心強いです!
ありがとうございます😊
こっちゃんママ
不安に思っていろいろ調べちゃうんですよね。。。それでさらに不安になってしまうという。。。
悪循環😭
自分とお腹の赤ちゃんを信じて頑張るしかないですね😀
うちは抜糸してからも全然産まれなくてほんとに切迫早産だったのかな?と思うほどでした💧
こっちゃんママ
わかりますよ💦
することなさすぎて検索しまくっちゃいますよね。
37週頃抜糸しましたよ😀
二人目のときもマクドナルド手術して確か2週間くらいで退院しました😀
ももも
間違えて下に返事打ってましたね💦ごめんなさい😂
そうなんですよー😣
する事無さすぎて不安が募るばかり💦
ちなみに抜糸は痛かったですか?💦笑
2人目の時は予防的にされたんですか?
2週間くらいで退院できたらまだいいですよね😊
こっちゃんママ
いえいえ😀
わかります💦私もそうでした。。。
悪い方ばかり考えてしまって一人で落ち込んでよく泣いてました💧
抜糸は痛かったです😅不安を煽るようでごめんなさい💦
二人目は予防的にだと思います(笑)
一人目がそうだったから二人目も同じことになるからって言われて💦
私の場合は術後の経過がよかったみたいです😀
ももも
RUNAさんもでしたか😢
他にやる事も発散出来る事もないから考えてしまいますよね💦
早くこのまま時間が過ぎればいいのにって思います😢
痛かったんですね!笑
覚悟しておきます🤣
けどもういつ産んでも大丈夫と思うと気持ちは楽になりそうですね😊
やっぱりその後の子の時もそうなるんですね…💦体質ですもんね😭
そうなんですね😊お二人とも無事に産まれてくれてなによりでしたね!💓
こっちゃんママ
私の場合は広い個室だったのでその部屋の中だけは行動してもよかったのですが、点滴繋がってるしすることないし結局ずっとベッドで横になってました。
とにかくスマホの充電の減りが早くて(笑)
先生にもよるのかもしれませんが結構奥の方みたいで痛かったです。
いつ産まれてもいいよってなってからは動きまくりました🤣
早く時が過ぎてほしいですね😀
無事生まれれば今のようにゆっくりできないし。くらいに思って今のうちにゆーっくりしといてください😃
ももも
個室だったんですね!
私もトイレまでは移動可能です😊今日点滴は取れましたけど、まだどうなるか分からないです😣
することないですよね😂
座ったりもよくないし💦
スマホの充電の減り早いのわかります!笑
奥の方まで縛れてたんですね✨
いきなり動いてって言われるのビックリしますよね😂
そうですね😣
ゆっくり出来るのも今のうちと思って過ごします!
話聞いて下さってありがとうございました😊💓
こっちゃんママ
緊急入院でこども病院に入院したので全部屋個室でした🤣
部屋にトイレも洗面もシャワーもあったのでほんとにどこにも行けなくておかしくなりそうでした💦
廊下に置かれてる漫画すら自分で借りに行けず💦
点滴取れたんですね😃
あたしは点滴取って張りが出なければ退院って感じでした😀
いきなり動いてと言われて毎日いろんなところに散歩に出かけましたよ(笑)
今となってはあの頃が懐かしい(笑)
もももさんも今はとても辛いと思いますが元気な赤ちゃんに会えることを楽しみに頑張ってくださいね❤️
ももも
全部屋個室!一見羨ましいような気もしますが、部屋の外に出れないのは辛いですね😭
漫画があっても自由に取りに行けないのは困りますね😣
そうだったんですね✨
今は日に日に安静度合いは緩くなってます😊
退院に繋がればいいなぁ😊
動けるのは嬉しいですが戸惑いますよねw
けど出産前に散歩など息抜き出来て良かったですね😆✨
はい!無事に元気な赤ちゃん産みたいと思います😊
お話聞けて少し心が晴れました!ありがとうございました❤️