※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななみん@未熟なママ🔰
産婦人科・小児科

娘が熱と吐き気で心配。医師は薬はぐったりや頭痛時に。水分補給が大切。初めての経験で不安。

1歳の娘が昨日の朝ミルクの大量吐き出しがあったのと38度以上の熱があったので旦那が病院へ連れて行ってくれたのですが今日になってもまだ熱が下がっておらず心配になっています💦
お薬も貰ってますが、旦那から医師の説明によるとぐったりしてたり頭が痛そうならあげてくださいだったので薬は飲ませてない状態です。
この場合、最近暑くなってきたので水分補給をこまめにしてあげるのが良いのでしょうか?💦
初めてこういう事態になっているので心配になってます💦

コメント

メンズ4人プラスも一人ママ

娘さんの様子はどんな感じでしょうか?
お薬は何を貰っていますか?
熱はウイルスと戦っていると聞きます。
ただ食欲がなかったり水分も取れないと心配ですね(  ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀  )
私は様子を見ながら水分はもちろん、カロリーの高いものを上げたりしていました。
私自身病院に連れていって違う病気を貰うのが怖かったのでとりあえず様子を見ます。

  • ななみん@未熟なママ🔰

    ななみん@未熟なママ🔰

    コメントありがとうございます!😭🌸
    何時もより元気ですが眠たそうにしてる感じもあります😰💦
    熱が高いとウィルスと戦っている証拠なんですね!🌸
    様子を見つつ水分補給をします😭🙏💦

    • 5月18日
メンズ4人プラスも一人ママ

水分補給しながら一緒にコロコロ横になったら寝てくれるかも知れません(o´艸`)
私はそうやって眠りに誘導しましたよ(^-^)

なな

最近ジメジメしていて汗かきやすいのと熱のときはしっかり水分あげて、食欲もあるなら消化のいいものをあげてたら大丈夫だと思います!!
うちはいつも熱が出るとイオン水や一才からのチューブのゼリーよくあげてます😌