
妊娠中にコロナワクチンを受けるか悩んでいます。ワクチン接種のメリットやリスクについて理解を深め、現在は受ける気持ちに。実際に受けた方や受けなかった方の考えを知りたいです。
妊娠中、コロナワクチンを受けるかどうかについてです。
歯科衛生士をしており、コロナワクチンの接種権を受け、予約がとれる状況になりました。
もともとは、ワクチンに対する漠然とした不安があり妊娠中なので受けない選択をしようとしていました。
ですが徐々に妊婦も受けるメリットが大きいという風潮になってきているのを感じます。cov-naviという動画の中で、医師で妊婦の内田舞先生が、ワクチンを受けるリスクと受けないリスクの解説をしてくれていて、とてもわかりやすく、納得のいく説明だったため、今はワクチンを受ける気持ちに傾いています。(内田舞先生は妊娠中ワクチン接種後無事出産されたようです!)
実際妊娠中にワクチンを接種したという方、逆にしない選択をした方に、どのような考えでその選択をしたのかお聞きしたく質問しました!
- mama(3歳2ヶ月)
コメント

ゆんた
私はもう仕事辞めて現場から離れてますが、受けたら抗体が赤ちゃんにも届いて良いみたいな事をテレビでは言ってましたね😲
もし、仕事続けてて妊娠もしててなら、もしかしたら受けたかもしれないです🤔

ママリ🔰ジュニア
わたしも医療従事者で接種対象のため希望はしました。
なんとなく体調が悪い日が続いていたので念の為2回目接種前日に検査薬をしたら陽性が出ました。
1回目の時は月経中(妊娠0週)のため、確実に妊娠はしていなかったので打っています。
今回産婦人科の先生、小児科の先生に相談したら2回目の接種は延期になりました。一般的に器官形成期の12週までは接種は推奨していないようです。最終的には本人の判断となるようですが、私の場合は12週を超えたらまた接種について先生に相談しようと思っています。
打つことで胎児にも免疫がつくとゆうメリットもあるので迷いますよね💦
-
mama
回答ありがとうございます😊
12wまでは推奨していないみたいですね。ワクチンを予約しようとして初めて知ったのですが、予約日はあまり幅がなく、本当に初期の方だと12w以降の予約は厳しくなってしまいますよね😞
私はギリギリ13wに予約がとれそうなのでその日に予約しようかと考えています。もっと調べて決めようと思っていますが…
本当に難しいし悩みます💦- 5月18日

やよ
私は、妊娠初期の赤ちゃん形成時期にワクチンを打つのが怖くて辞めました。
-
mama
回答ありがとうございます😊
妊娠12wまでは推奨されていないようですね。
もし、何かあった時、後悔しない選択をしたいですよね😭- 5月18日

足袋うさぎ
私は妊娠初期に仕事の関係でワクチンの案内がありました。
日本産婦人科学会が妊娠初期の接種は勧めていなかったので受けませんでした。
その後はつわりで休職していたら接種の機会を逃し、このまま受けないかな〜と思っています。(職場的に優先接種の対象だったのですが、感染機会は皆無なため)
-
mama
回答ありがとうございます😊
12wまでは推奨されないみたいですね。一般接種が果たして何月頃になるのかもわからない状況の為、ますます考えてしまいます😣- 5月18日

R´s MaMa💜
同じく歯科医院で働いてます(助手ですが)
私は接種しない洗濯をしました!!!
接種したその場で何かしら異常が出たら対応してもらえますが
数日後とかに副反応が出てる方もいますし
基礎疾患があると副反応が強く出ると言われてたり亡くなった方もいますが
ワクチンとの因果関係は調査すると言う報道以降、調査の進展具合や結果など一切、情報が出てきてないので
結局、副反応の原因や起因になる状況など分からない事が多過ぎて怖いです😣
妊娠中って非妊娠時とは全く違いますし
妊娠してアレルギー体質になった等もあるので
私は産後にタイミングが来たら打てばいいかなと思ってます👍❣️
-
mama
回答ありがとうございます😊
副反応についての報道はさまざまな見解がありすぎて何を信じればいいのかわからなくなってしまいますよね😢
一般接種が果たして何月頃になるのか今はわかりませんが、早いうちに受けたいタイミングで全員が打てるようになるといいですよね🥲- 5月18日

さわこ
お気持ちわかります😖私も打つか打たないかとても迷いました😭内田舞先生のお話分かりやすいですよね!私も参考にして、当初より妊婦も接種するメリットが多くなってきたなーと感じたので5月上旬に1回目を打ちました!2回目は3w後なので月末ですが、、、😅今のところ赤ちゃんも私も元気です!私より先に2回目接種済みの方も皆さん元気です!
-
mama
回答ありがとうございます😊
ワクチンに関しては情報が様々で悩みますよね😭少し前までは不安要素が強い情報の方が多かったですし😭
医師であり、妊婦であるという立場の方からの説明はやはり説得力がありますよね🥺
ワクチン接種されたんですねー!🥺私も、もうほぼ受ける気でいるのでとても勇気づけられます☺️- 5月18日
mama
回答ありがとうございます😊
コロナの抗体を持って赤ちゃんが生まれてくるのだとしたら、本当に心強いですよね🥺