
賀来北園についての見学希望ですが、認可保育園希望者は見学不可。通わせている方の情報やオススメの認可外園について教えてください。
大分市賀来にあるちびっこランド賀来北園についての質問です!
2歳と7ヶ月の子供を
南大分、賀来、稙田地区で
7月に認可保育園に入園希望しています。
年度途中に2人一緒の園に入園するのは厳しいと市役所の方に言われたので、
認可外保育園も視野に入れ、見学をしたいと思ったのですが、
ちびっこランド賀来北園に問い合わせたところ
認可保育園に申請する方は見学を断っています。
と言われました。
実際に通わせている方や評判等知っている方がいましたら
雰囲気とか些細なことでもいいので教えて下さい!
また、南大分、賀来、稙田地区でオススメの認可外があれば
教えて下さい!
- はじめてのママリ🔰
コメント

べる
まだ歩けない子は一日中ベビーベッドの中に入れられてます。
まだ2人とも小さいので、預ける時に泣くのではないかと思いますが、
園長先生は子どもを常に見てるわけではないんですが、2年くらい前になりますが、体験で預ける時子どもが泣いてたら「しゃーしいけん泣くな!」と言われました。
その時子どもたち2歳と0歳です!!
こんな保育園があるのかとびっくりしました。
見学中も保育園の部屋が1つしかないので、その中で書類の説明なども受けてましたが、他の先生も怒る怒る
年長さんくらいかな?って子を手を引っ張って怒鳴りつけててこわかったです。
もちろん全員の先生が悪いわけではないですが、それを見て黙ってるような保育園です。
2年前なのでもしかしたら変わってる部分もあるかもしれませんが、
ホームページ見る限り、先生方は変わってないので、おすすめしないです🥲

ゆっきー
4年ほど前にちびっこランド賀来北園に1年だけ通ってました!!!
うちの子は基本大人しいほうだったので
怒られることはそんなになかったと思うのですが
近くを通ったときなど、園長先生が
怒鳴って怒ってる声が外まで聞こえて来たことがあります…
園長先生以外は優しい先生方のイメージがありますが
もう預けたくないな…と思いましたねぇ…
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすみません(>_<)
そうなんですね…
後悔したくないのでちびっこランド賀来北園に入園はしませんでした!
教えて頂きありがとうございました!!- 1月8日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
そんな感じの保育園ってあるんですね…
残念です…。
大切な子供を預けるので後悔しないところを探そうと思います!
色々教えて頂きありがとうございました!
ちなみに、べるさんは認可外に入れて認可に転園できたんですか?
深入りした質問ですみません。
今年認可外で、来年認可に入れたらな〜と思ってるんですが
やっぱり大分市は難しいのかなと思いまして…
べる
まだ本入園してなくて体験入店の段階でしたので、
それをみてすぐに辞めるといい、ちびっこランドには入らず
認可外に今も預けてます😀
認可外にずっと預けてますが、春になったら何人も転園して認可園や幼稚園に行く子がいるので、難しいかもしれませんが、一応入れる可能性はあるのかもしれません👀
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
とても参考になりました!!
ありがとうございました😊