
夏に着せる子供服のサイズ選びに悩んでいます。成長速度に合わせてサイズを変えるのが難しいです。他の子供たちは大きめの服を着ているようで、どうしているのか気になります。
一、二歳の子供服、次の年は着ないですか?
7月生まれの身長少し高めの男の子、もうすぐ1才10ヶ月です。
7月生まれでちょうど夏真っ盛りの時期に、80、90,とキリのいい身長に成長しています。笑
ちょうど服のサイズも、70,80,90,95…とキリのいい数字ですよね。
九州なので、実際半袖を着るのは5月~10月前半くらいまでと、かなり長いのですが、たとえば生後10ヶ月のときの5月に半袖を着せ始めたとき、サイズは80をきせました。
90だと大きすぎて肌着が見えるし、ヨレヨレとだらしない感じがして。しかし10月にはパツパツで次の年はきられません。
今年も、90や95を今から着せていますが、10月にはパツパツになるかんじです。
よく、高めの服で大きめサイズを買って次の年も!なんて言いますが、冬はちょうどそれができるサイズ感?成長速度?なんですが、夏はできません。
なので夏服は今のところ毎年全部買い換えです。(とはいってもまだ2歳前なので二年だけですが。笑)
よく会う女の子がいますが身長70くらいで90のトレーナーを来ていて、もはやワンピースみたいになってる上に大きすぎて、肩が襟から出てワンショルダーみたいになっていました…皆そんなものなんでしょうか?😅💦
でも、数年着られる服ってかなりお高い服じゃないと生地が洗濯でいたんだり襟がよれたり、袖口がヨレヨレしたり、毛玉ができたりしませんか?
ズボンなんて大きすぎると脱げちゃいます。
皆どうしてるんだろうと思ってちょっと興味本意で聞いてみました。
ちなみに普段着は、アプレレクール、ブリーズ、ムージョンジョンを中心に着せています。
これ以上お高い服は、買いません…買えません。笑
- はじめてのママリ🔰(5歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちは0歳の夏は赤ちゃん服で1歳の夏は大きめで90の半袖着せてました。2歳の夏、3歳の夏(今年)も90着てます☺️なので90は3年目ですね!
でも来年は無理かなーって感じです!なので今年買う服は100にしてます✨

ミーナ
うちの子は10月生まれですが、割と細身なのもあって1歳前の夏、2歳前の夏は両方とも80で行けました
流石に今年は90、95、物によって100を買いました
でも3月4月くらいは80のTシャツに90のパーカーとか、寒すぎず暑すぎずの日に7分丈感覚で80のパーカー着せたりしてました!
子供によって体のバランスがあるので、親が見て変じゃなければ多少大きくても小さくても良いかなと思います
2歳過ぎから外遊びが活発になったので、汚れると凹むのも嫌なので、ユニクロとかで体にフィットしたサイズにして、枚数多めに買ってよれたらワンシーズンで良いやって感じです
イベント用に何着か良いものはありますが今年いっぱいかなっていうサイズ感です
冬物アウターはちょっと良さげなブランドのワンサイズ大きめのを買ってまます
今は部屋着だけ100の半袖シャツに90の7分丈レギンスでユルッと着せてます
-
はじめてのママリ🔰
すみません、下の方に返信してしまいました💦
色々教えてくださりありがとうございます☺️✨- 5月17日

hotaru
2歳過ぎるくらいから成長速度など結構差が出てくるようです!!
2歳の春夏90で、3歳の春夏も90でいける!!
と言う友人が結構います!!
うちの娘は大きめでまだ成長も緩やかにならず、
去年は95がほとんど、少し大きめで100も買いましたが、今年は物によっては100が小さく、100だと夏を越せる気がしません😅
去年買った物は着れるものがほぼなくて、
110にして買い直しです💦
私もジャストサイズを着せたいし、毛羽立ちや1年経った落ちない汚れなどが好きじゃないので、
買い直しでむしろ嬉しいです😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!うちももう少し成長速度ゆるくなってほしいです~😭
身長伸びる子はずっと延び続けたりしますもんね。私がそうでした…笑
できるならずっとジャストサイズきせたいですよね☺️✨
私もジャストサイズきせたい派なんですがお財布が…笑- 5月17日

はじめてのママリ🔰
たしかに、子供もそれぞれ体のバランスが違いますもんね!それを忘れていました😮笑
うちは細いけど胸板厚いからかもしれません…笑
汚れるとへこみます…
そんなときはユニクロとか西松屋ですね…!
安いとワンシーズンでもいいですよね。

ゆか
着られるサイズのものは着せるし、って感じですかね!
はじめてのママリ🔰
三年目!すごいですね!🤔
ちなみに一歳の夏と二歳の夏、身長どのくらいだったか覚えてらっしゃいますか…!?
3歳もきれるということは、比較的成長速度が穏やかな感じだったとかですか…!?
それにしてもめちゃくちゃコスパいいですね!🥺
そんなに長く着れるならお高いブランド買いまくっちゃいます🤣❤️笑
退会ユーザー
すみません、身長わからないです🥺
2歳の夏はたぶん80ちょいとかだと思います。今はギリ90あるかないかくらいです☺️
どちらかというと細身だと思います!
90でも今年は着れないものもありますけどね😭メーカーによってサイズ感違うので😭💦