※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

このシステムキッチンのシンクのすぐ下の引き出しにゴミ箱を3つ入れてゴ…

このシステムキッチンのシンクのすぐ下の引き出しにゴミ箱を3つ入れてゴミ置き場にするのは
ありですか?なしですか?
キッチンの端の方や後ろにゴミ箱を置く場合、ゴミ箱に入れるまでに距離があり水滴が1滴とか床に垂れたかな??とか気になり結構ストレスで💦(もちろん乾かしたり工夫はするけどゴミに対し潔癖なところがあります😭)
この場所なら生ゴミもシンクでビニールに入れてさっと下に置けるし、、、。もちろん下に新聞敷いたりきちんとビニールでくくったり臭いやゴミからの漏れ対策はするつもりです。
ただ、ここは本来多分包丁置き場とかで、ゴミ置き場にするのは一般的には下品というか、えー?!ってかんじですかね?😭

コメント

えいちゃん

持ち家ならいいと思います!
賃貸だったら臭いも残るだろうし、次使いたくないのでナシですね!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    そうですよね!

    • 5月18日
🔰

私ならナシです😅
生ゴミは家に置いときたくない派なので外行きです。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。外に置くと虫が来ませんか?

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

使うのはママリさん自身なので、自分がなるべくストレスを溜めずに生活できるスタイルが良いと思います✌️
ちなみに我が家はシンクの真後ろにゴミ箱スペースを作りました!
ゴミ箱も下にローラーがついているタイプを買って、シンクから出たゴミを捨てる時はゴミ箱をゴロゴロ〜とシンクまで引き寄せてきてサッと捨てているので、水滴はたれません😌

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。たしかにローラー付きでそういうやり方もありますよね!うちは後ろは冷蔵庫、そして備え付けの壁全体食器棚なので少し狭いからなーと😭

    • 5月18日
mika

楽になるならいいと思います(●´ω`●)

生ゴミは冷凍してゴミの日に捨てれば臭くなりませんし✩.*˚

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます
    そういえば生ゴミ冷凍する方もおられますよね💦

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

うちはシンク下のスペースの引き出しは完全に外してゴミ箱スペースです!!
そして同じく1滴でも床につくのがストレスですww

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます
    引き出しって外せるんですか?どうもはずれないきがして

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、今から着工ではないのですね😭失礼しました😭オーダーメイドで作ってもらいました😭

    • 5月18日
はー

私はシンク後ろの食器棚にゴミ箱スペースを作って置いてます!
キャスター付きゴミ箱なので料理時などは近くに持ってきたりして使ってます。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます
    これは食器棚作成時からこのようにされたのですか?理想ですよね!うちも備え付け食器棚あるのですが、引き出し外すと微妙だし、、ってかんじなのです😭

    • 5月18日
  • はー

    はー

    そうです!
    自分でカスタマイズして作ってもらいました!
    引き出し外して使うのは…なんか微妙ですよね(^^;

    • 5月18日