
クラウドワークスでの在宅ワークに興味があります。稼ぎや仕事内容を知りたいです。月65時間以上働けば子供を保育園に預けられるでしょうか。
クラウドワークスについて
求職活動中なのですが仕事決まらないのと、このご時世在宅ワークがいいなあと思い、、、
パソコンあり、学生時代に商業科目勉強していたので、ワープロや簿記なども基礎的なのはできます。
どんなものを選べばいいのでしょうか??
実際にやってる方どんなお仕事してるか、
どれくらい稼いでるか教えてください🙌
また、どれくらい稼げれば、個人事業主?というか、子供保育園に預けれるのでしょうか?
月65時間以上働けば預けれます。
- ぽん(1歳10ヶ月, 5歳3ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
クラウドワークスやっています☺️いろんな職種がありますので検索の時にできそうなキーワードにチェックして探されるといいですよ!
私はデザイン系で月100万以上稼いでいます。
保育園に預けるのは稼ぎの額ではなくて時間なのでほぼ自己申告です。
でも稼ぎがある方が疑われない気はします。笑

退会ユーザー
ライターやっています!
フルタイム正社員しながらの副業なので週3×3時間くらいしか時間割けていませんが、それでも大体月13万くらいです!
-
ぽん
それでもいい収入ですね🤤
ライターってなんか自分で考えたり、調べたりが多いイメージです🤔
大変ですか??- 5月18日
-
退会ユーザー
簡単じゃないですが、楽しいですよ(^∇^)✨
好きでこの副業を選んだからというのもありますが、文章は特に考えずともスラスラ出てきます!- 5月18日
ぽん
そんなに稼げるんですね😳😳
夢広がります、、、笑
デザイン系ってやっぱりセンスですか?
私美術苦手で絵とかもすごく下手なので厳しそうです、、、🤦♀️
自己申告なんですね!
そんな緩いと思いませんでした🙄
はじめてのママリ🔰
全然センスないですよ!!!笑
ただ納品の時間だけは誰にも負けないくらい早いと思っています…!!笑
デザイン以外だとwebライターや、あんまり稼げないけどデータ入力とかですかね!?
翻訳とか声優とか動画編集とかたくさんありますよ!
事務系もあるかもしれませんね😆
はい!!自己申告ですね。笑
今からですとたとえば10月に申請書を出す場合、確定申告は去年の1月から12月の収入が必要です。
ですので今から仕事を始める場合、証明できるものがなく…😭振り込まれてる通帳のコピーとか出すのかな…🤔
それとは別に開業届も必要ですよ😆
私の場合、確定申告した年の収入は年間20万未満でしたけど、保育園申請する頃には120時間は軽く超えて働いていたので年間20万未満なのに120時間で申請して通りましたよ☺️💓
ぽん
デザアン稼げるとよく聞くので私もチャレンジしてみようかな、、、と🙄
なるほど、、、、
詳しくありがとうございます!
開業届なんて必要なのですね、、、😳
はじめてのママリ🔰
お!!!そうですか!デザインは稼げますね…。。。笑
おすすめします!!!!
そうですね🎶開業届が必要です☺️
ぽん
なんかソフトとか必要ですか??
パソコンもマックブックなんですけど、、、