
保育園で働いている女性が、有給休暇を使って研修に参加することに疑問を感じています。前の園では研修に有給を使わず、園が費用を負担していましたが、現在の園では有給を使って自分で参加するスタイルです。有給を使うことに疑問を感じているため、他の方の経験や意見を知りたいと相談しています。
研修について質問です!
(保育園で働いています。)
今年の4月から勤めている園と昔の園違いがありまして。
有休と研修について少し疑問に思ったので分かる方もしくはうちの園はこうです!など教えてください。
前に勤めていた園は有休使わずに研修へ行きましたし、
料金、交通費など園が出してくれます。
そのかわり園長が決めて行く形でした。
現在勤めてる園は研修は有休を使って行くとの事で
参加費はどうかは分かりません。
参加は自分で行うスタイルみたいです。
子育てしているので有休はとても貴重です。
研修も大事ですし参加したいのですが、研修に有休使うのは。。と思ってしまうので私おかしですか?
勤めているところはどうですか?
- あいあい(1歳9ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
幼稚園で働いていました!
有給というものはなかったですが
料金や交通費は全部園が負担してくれました!
正直有給使って研修に行くなら、行きたくないなって思っちゃいます😅

べごさん@年度末進行中
障害福祉事業所勤務です。
今の勤務先も、以前の勤務先も業務命令での研修は、勤務として行きますし、旅費及び研修費、日当も事業所から出ます。
業務命令ではなく、自己研鑽のために行く研修については、有休を利用して自費での参加になりますが、業務命令での研修で有休は経験上ありません。
-
あいあい
コメント遅くなりすみません💦
そしてありがとうございます😊
しっかりと出してくれる方がいいですよね!
研修受けてーと言うのに有休?ってなります。。
自ら行くものは自己資金でもいいですが会社が行ってと言うのにお金はこっちは。。えっ!?ってなります。。- 5月26日
あいあい
返信遅くなりすみません💦
コメントありがとうございます😊
やはりそうですよね!!
何のための有休?!ってなります!!
同じ気持ちの方がいて安心しました!!
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます😳✨
いやほんとそれです!!笑
経験や知識増やすのはもちろん自分のためだとしても、休み削ってまで行きたくないです😂ただでさえ仕事量多いは、休み少ないはなのに😭😭