
コメント

ママリ
流産率は全然関係ないと思いますよ!私は今回も前回も胎嚢小さめで、むしろ初診ではほぼ胎嚢見えずでした…!(5週くらいだったと思います)心配いらないと思います☺️

はじめてのママリ🔰
小さい=流産率高いとは限らないですよ😊
大きい人でも1週間であまり成長してなければ流産の可能性がありますし、小さくても1日1ミリずつ増えてれば順調な成長なので心配ないと言われました。
大きさよりも1週間前よりちゃんと大きくなってるか、そのペースに問題ないかが大事と言われました✨
6w1dで胎嚢13ミリでしたが、私は順調だねと言われて無事に産まれましたよ💕
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!安心しました!🙇♀️
- 5月17日

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんが見えるようになると胎嚢の大きさはからなくなります。赤ちゃんの大きさが大丈夫なら問題ないですよ😄
はじめてのママリ🔰
そーなんですね!ありがとうございます🥺🙏