

たぬき
6週4日で胎芽6.4mmは大きめですし、心拍確認も早め…卵黄囊がしっかりしてるからすくすく育ってるんじゃないでしょうか☺️🫶🏻
7週の時に胎芽が3.4ミリで卵黄囊と同じくらいの大きさでしたよ✨
たぬき
6週4日で胎芽6.4mmは大きめですし、心拍確認も早め…卵黄囊がしっかりしてるからすくすく育ってるんじゃないでしょうか☺️🫶🏻
7週の時に胎芽が3.4ミリで卵黄囊と同じくらいの大きさでしたよ✨
「卵黄嚢」に関する質問
7週ですが病院によって胎嚢の大きさが違い、胎芽も小さいので不安でいっぱいです。 よくあることでしょうか? 人工授精で妊娠しました。 5w0d 胎嚢8mm (不妊治療の病院) 6w1d 胎嚢20mm (不妊治療の病院) 6w2d 胎嚢24mm …
妊娠初期のメンタルについて 5週の時に胎嚢、卵黄嚢確認済みで現在6週です。 1回目、2回目の妊娠は初期で流産、3回目の妊娠でやっと出産することができました。不妊、不育で3回とも顕微授精です。 4回目の妊娠、99.9%…
5w4dでの初診で胎嚢と卵黄嚢が確認できたのですが、胎嚢の大きさが8.5mmは小さいのでしょうか?症状もたまに胃痛と軽い生理痛と胸の痛みくらいで悪阻など全くなくて、逆に心配です😣同じような方いらっしゃいますか?
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント