
コメント

ミッフィー
37.1は発熱のうちに入らないので様子みます😀

ぽっぽん
37度台だったら子供の様子次第ですね🙄
37.1でも、どう見てもいつもと違うかったり反応が乏しかったら病院連れていきますが、いつも通りかなーくらいだったら様子見です。
ご飯後や眠いときなどは自然と体温は上がるので、様子見でもいいんじゃないでしょうか?🤔
ミッフィー
37.1は発熱のうちに入らないので様子みます😀
ぽっぽん
37度台だったら子供の様子次第ですね🙄
37.1でも、どう見てもいつもと違うかったり反応が乏しかったら病院連れていきますが、いつも通りかなーくらいだったら様子見です。
ご飯後や眠いときなどは自然と体温は上がるので、様子見でもいいんじゃないでしょうか?🤔
「子育て・グッズ」に関する質問
いとこの子(3歳)で急死しました。 通常生活に戻るまでどれくらいかかりますか? いとことは姉妹くらい仲良く会う感じです。 今まで仲良くしてたママ友と通常通り遊んだり連絡とったりできるまでどれくらいかかりますかね…
3歳の子供がいます。保育園のお昼寝が3時間です。 遅いのはわかっているのですが22時までには 必ず布団に行くようにしています。 ただここから寝ないことが多く本当に寝ない時は0時すぎに なります。車に乗せて寝かそうと…
トイレトレーニングってどのように進めてますか? 来年の3月で3歳の息子がいます。 今、保育園に通っていてトイレトレーニングをしてるみたいです。オムツから布パンツ履いて生活してって言う流れみたいです。 2枚の布…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ラテ
様子見でいいですよね。いつも6度台なのに7度超えるとなんとなく不安で😂