
コメント

退会ユーザー
いつか出来るようになるさ〜って考え方変えると楽ですよ😉
本人のペースで頑張ってくれたらいいやって、主さんも頑張りすぎなくていいのでは?

ま@ 2BOY MAMA🌈
考えちゃうの分かります。
うちはいつか出来ればいいやって考えるようにしてます✨
何で出来ないの!ってイライラしちゃうこともまだまだありますが😥
-
すままま
コメントありがとうございます。
そうですよね。
イライラする前に「いつかできればいいか〜」って見守ってあげるの大切ですよね。
自閉症だから、と思って余計にイライラしちゃうのも良くないですね。- 5月18日
-
ま@ 2BOY MAMA🌈
こちらがイライラしちゃうと敏感な子供は色々感じちゃって余計に出来ないとか、イライラ移っちゃったりとかもあるので、親がまず成長しないといけないなと感じてます😭
自閉症だから出来なくて仕方ないと思うように心掛けて、言い方や伝え方を気をつけようと日々勉強してます!
大変な事多いですが頑張り過ぎず頑張りましょう!- 5月18日
すままま
コメントありがとうございます。
今日も療育の先生にも相談したのですが同じように「いつかできるようになるよ。それよりママがイライラしないほうが大切よ」と言われました。
頑張りすぎず、息子にも頑張らせすぎず過ごします!
ありがとうございます。