※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かしこ17
妊娠・出産

妊娠40週3日で未だ出産せず、精神的に辛い状況。血圧上昇で入院も検討中。旦那や娘のサポート不足でストレス。誘発分娩や妊娠高血圧の経験談を知りたい。

なんだかママリのプロフィールではもぅ生まれたことになってますが…まだ生まれておりません…今日で40w3dになりました。
病院に行くと血圧が上がってしまうので、先生から、血圧が上がり調子だから、今日の内診グリグリで陣痛が来ないようなら次の水曜の検診で入院して促進剤を使おうか!!と、言われました。
正直…もう精神的にも辛くなってきました(泣)
ちゃんと赤ちゃん生まれてきてくれるカナ…自分も血圧大丈夫カナ…毎日毎日キツいです。
がッッ!!うちの旦那も中学生の娘もいたって元気なあたしを見てるので全くなんにも手伝ってくれず、赤ちゃんの心配もあたしの心配も一切せず…(-""-;)二人とも好き勝手のやりたい放題で…ストレスと疲れが酷くてそんなのを感じた次の日の検診は散々です。。旦那に至っては産後もすぐにいつもどうり家事をしてもらえると思っていたようです…なんだか愚痴になってしまいました。。すみません。。
誘発分娩はどのような感じですか??
妊娠高血圧症候群で自然分娩された方のお話もお聞きしたいです。
それと…妊娠、出産について無知で勝手な旦那をどのようにコントロールしたのかもお聞きしたいです…
よろしくお願いします。

コメント

♡さぁちゃん♡

私も妊娠高血圧症でした!
入院管理で促進剤を打ちましたが1日目は張るかなぁって感じで2日目は昼に破水から陣痛があるけど余裕でした。先生も明日になるだろうって言ってたのに夕方一気に陣痛が押し寄せてきて最終血圧が上がりすぎてるので急遽このまま産ませますとの判断されましたが赤ちゃんが降りてきてないので上から押されました(驚)

  • かしこ17

    かしこ17

    促進剤はいきたりガァーっと来るわけではないんですね??
    上から押されるって…お腹をグイグイですか!?
    それは…ものすごく痛そうです(泣)
    あたしも明日までに陣痛が来なければ促進剤なのでドキドキします…

    • 9月6日
  • ♡さぁちゃん♡

    ♡さぁちゃん♡

    人それぞれかとはおもいますが私は微弱陣痛きてるよぉっていわれて「そうなんだ!!」ぐらいで余裕かましてましたが、2日目の破水後は一気でしたね(涙)

    お腹は、、、上に乗られました(笑)
    でも陣痛の方が痛くて逆にもっとおしてぇぇぇって感じでしたよ(笑)

    押してる助産師と取り上げる助産師が同時に「吸って!」「吐いて!」と真逆のこと言った時は「どないやぁ」って叫びそうになりましたが(笑)

    • 9月6日
  • かしこ17

    かしこ17

    吸って!!と吐いて!!が一緒に言われたらそりゃどっちじゃー!!てなりますね(笑)
    お腹の上に乗られる(;゜∀゜)!?
    分娩台で!?
    わたしは上の子の時、初めはやはり微弱陣痛で余裕ぶっこいてたら、破水してそこかれ急激に痛くなって大パニックになったんです…
    明日病院に行って促進剤と言われたら転院になるかもしれないので憂鬱です(泣)今もお腹の中で大暴れしてる赤ちゃんが無事に生まれてきてくれますように。それが一番心配で(泣)

    • 9月6日
  • ♡さぁちゃん♡

    ♡さぁちゃん♡

    転院は避けたいところですよね。
    雑誌の読み過ぎか、産院には陣痛に耐える道具があるもんだと思い込んでたので何も持っていかなかったので陣痛来るたびにパニックでした(笑)

    赤ちゃん降りてこないのに股の間が破裂しそうだし、、、

    色々と家族の事でストレスがあると思いますが、何もしてくれないというのはお母ちゃんは凄い人だと思われてるからですよ♩かっこいいじゃないですか!

    もう直ぐお腹から出てきちゃうので今はお腹にいる赤ちゃんとの時間を楽しんでください♡

    • 9月6日
  • かしこ17

    かしこ17

    ありがとうございます(^-^)
    だんだんとちゃんと元気に生まれてきてくれるかなって本当に本当に心配で(泣)
    今日は全く陣痛の気配がないので、やはり促進剤と思われます…転院かな…
    早く赤ちゃんに会いたいなぁ~
    血圧は生んだら元にすぐ戻るのでしょうか??あたしの場合、白衣高血圧もだから病院では戻らないのかな(;゜∀゜)

    • 9月6日
  • ♡さぁちゃん♡

    ♡さぁちゃん♡

    大丈夫!!なんて素人が言えませんが元気に産みましょう(^-^)促進剤での同意書などで気持ちが萎えちゃうかもしれませんが、早く出してあげる事で赤ちゃんもお母さんも楽になるはずです!

    産んで直ぐは本当に安静にしてて下さいって念押されました(笑)我が娘見たいのに両手に点滴だったので動けないし(涙)安静にしないと血圧が一気に急上昇しちゃってたいへんなことになるよって怒られました。

    退院まではギリギリの数値でした。
    私も病院では血圧が高くなるので、家で朝起きて直ぐに測って毎日記入してくださいと言われ、、、最終的に臨月近くになって自宅も病院も変わらないぐらいになったので入院したのですが。
    退院後は怖くて測ってませんが、出産を機に少し高くなった気がします(涙)

    • 9月6日
  • かしこ17

    かしこ17

    今日、診察に行ってきました!!やっぱり病院だととんでもない血圧を叩きだし(-""-;)
    41週目の9日までに陣痛来なかったら、診察後に入院して促進剤使いましょ!!て、言われました。
    促進剤てどんな感じなんだろう(-""-;)
    生んだ後に両腕に点滴!!(;゜∀゜)
    妊娠、出産て本当に大変ですね…
    お腹の子が無事に生まれてきてくれるなら促進剤でもなんでも使ってくれー!!て思います(*^^*)

    • 9月7日
  • ♡さぁちゃん♡

    ♡さぁちゃん♡

    陣痛が来るように祈ります!
    促進剤は、最初からたくさん入れるわけではないので少ない量で陣痛が来るといいですね。両腕の点滴は産む直前です(笑)分娩台に乗って点滴打ちました!血圧が上がらないようにだったと思います。
    でもでも、後もう少しですね♡
    新生児、、、抱っこしたぁぃ

    • 9月7日
  • かしこ17

    かしこ17

    ありがとうございます(^-^)
    そんなにいきなり沢山は入れないんですね!!
    分娩台で両腕に点滴!?(;゜∀゜)
    痛みで点滴ぶっ飛ばしそう…
    早くホヤホヤの新生児抱っこしたいです♪

    • 9月7日