
土日に小学校の友達が遊びに来ることは一般的でしょうか。親同士の話はなく、友達を呼ぶことに迷いがありました。息子が行きたがったため、最終的に送り出しましたが、日曜日だったので迷惑だったかもしれません。息子が帰ってきた後、友達の家に障害のあるお兄さんがいると聞き、さらに気になっています。
土日に小学校の友達が、家に遊びに来るのって結構あることでしょうか?親同士は話したことなしです。
やってしまいました。どうしても、友達が来てほしいと言うのと、息子も行きたがったので5回ほど辞めときと言ったのですが「お母さんが良いって言ってるならいいよ」と送り出してしまいました。時間は10時から12時でした。後々考えると日曜日だったので、凄く迷惑やったやろうなと思います。実際家に来られたとき、嫌だったので(-.-;)その後帰ってきた息子から聞いたのですが、お兄さんがおられるみたいで障害があると言っていてこれまた、物凄く迷惑やったやろうなと思いました。
- みー(9歳, 11歳, 14歳)

はじめてのママリ🔰
うちは、親同士が確認してオッケーならにしてます

はじめてのママリ🔰
うちは溜まり場になりつつあります😅皆近所なのでよく遊んでいますが、帰る時間と遊ぶときのルールを守ってくれるなら大丈夫です👌毎回おやつとジュースを出すのがちょっと嫌ですけどね😅

なお
私は連絡つかない親との自宅遊びはやめています。
自宅に招くのも行かせるのもです。
万が一、何か知らせなくてはいけないことができた場合に困るので…
近いうちに 先日は、子供がお世話になりました
と簡単にご挨拶してはいかがでしょうか。
その時に遊びに行かせた経緯など話せば、相手もそんなに悪い気はしないと思います。
コメント