※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よっぴ
子育て・グッズ

2人目の出産が心配で、上の子が蕁麻疹で苦しんでいる中、夫の対応に不安を感じています。夜間診療に電話しようとしたが、電話がつながらずストレスがたまりました。入院中、息子を一人で見れるか不安です。

もう少しで2人目が産まれるのにものすごい心配になってきました😖長くなると思います!
昨日1日上の子が謎の蕁麻疹を繰り返しています。体温が上がると蕁麻疹出ちゃうのかお風呂上がりや泣いたあとや走り回って遊んだ後など出るタイミングはバラバラ。ただでさえ日曜で病院もあいてなく心配してました。夜、子供が寝付いて1時間くらいしたらいつもとは全然違う様子で泣き出してシーツもぐっしょり濡れるくらい寝汗かいてて顔も蕁麻疹でえげつないことになってるのに横で寝てる旦那は起きて息子を見る訳でもなくて適当な感じで「○○…大丈夫か」って感じでポンポン背中を叩くだけ。私も昨日は頭痛が酷くカロナールを飲んで隣で寝てましたがいつもの泣き方と全然違うし、旦那も起きて抱っこする気配もなくなにより子供が心配なので飛び起きて抱っこしました。とりあえず水分を取らせようと思い旦那に「水!水とって」と声を掛けると寝ぼけてるのか私のiPhoneの充電器を手に取って「あるじゃん、ここ」と訳の分からないことを何回も繰り返し言ってるだけ。イライラして私と子供は別室に移動すると着いてくる旦那。着いてきて何する訳でもなく「○○大丈夫?大丈夫か?」と遠くからボソボソと声をかけてくるだけ。「抱っこ変わって。夜間診療に電話してみるから」と言い変わってもらい私は電話。夜間診療の時間ギリギリに電話をしてしまったため消防へ、別の病院へと電話も3回たらい回しに。その間もずっと子供は泣き叫んでる。コロナもあるため一応熱を計ってと体温計を旦那に渡すも一向に測ろうとしない。子供が泣き叫んでるため測りにくいのはわかるけどなんとかして測れよ。とまたイライラ。そのあと水分も取れて顔の蕁麻疹も落ち着いて来たためとりあえずは様子見となったけど私は頭も痛いしトイレも近いしただでさえ大きなお腹で寝付きも悪い。なのに別室から聞こえてくる旦那のイビキ。私が入院してる間ほんとに息子を1人で見れるのか。てかよくこの状況でそんなにすぐに大いびきがかけるなと呆れ。なにが言いたいのか自分でも分からなくなったけどとりあえず入院する間が心配です🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️

コメント

ミナ🔰

めちゃくちゃ分かりますよー
私も痙攣の時とか
高熱の時とかあれしてこれして
って言ってるのに、えっ?!何?!って何度も何度も聞いてくる旦那に呆れて
こいつ本当に会社で仕事してるか!日本語も分からん奴が!

頭の中ではガルガル期かと思いつつも
子供を守れるのは私しかいない!って強く思いました!
そしていびき中鼻を摘んでやるか、蹴飛ばすようになりました★
入院中本当に心配過ぎて、家の至る所にメモを貼り付けていましたよー

  • よっぴ

    よっぴ

    ほんとに頼りなさ過ぎて呆れてものも言えなかったです😓
    私も家中メモだらけにしようと思います!!

    • 5月17日
  • ミナ🔰

    ミナ🔰

    私はイライラしすぎて
    トイレは流すまで貼ってやりました
    私はあなたを馬鹿にしてますよ!って心の中で思いながら

    • 5月17日
  • よっぴ

    よっぴ

    トイレは流す!まで貼られても響かない男の人も多そうですね🙄

    • 5月17日
  • ミナ🔰

    ミナ🔰

    うちは響きませんでした
    最初だけでした

    • 5月18日