※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちこ
子育て・グッズ

2歳の男の子が独り言が多い。普通の言葉の進みだが、心配。2歳の子供はこんなものでしょうか?

2歳4ヶ月の男の子です。
1人遊びをしているとき、独り言がとても多いです。
『あれー?どこいっちゃったのー?』や『何かもってかくるー』などなど。
言葉の進みは普通だと思いますが、あまりにも独り言が多いので心配です。

2歳ってこんなもんなのでしょうか?

コメント

みにとまと

独り言含めて「1人遊び」だと思ってました‼️うちの子も何役かしながら1人遊びしてますよ🤗

  • ちこ

    ちこ

    安心しました✨
    ありがとうございます!

    • 5月17日
deleted user

もうすぐ5歳だけど、まだまだ独り言多いですよー😑
独り言というか、マイ・ワールド??一人遊びできてていいと思ってます

  • ちこ

    ちこ

    本当にマイワールドです😅
    ありがとうございます!

    • 5月17日
チッチ

娘もよく一人で喋って一人で遊んでいます😄

一人で何役もしていて見ているこっちは面白すぎます😂😂

  • ちこ

    ちこ

    面白いですよね😂
    1人目の子なのとママ友もいないので、変なのか?と思ってしまいました💦
    ありがとうございます!

    • 5月17日
  • チッチ

    チッチ


    動画に収めておくのをオススメします🎶
    見返して笑っています😂
    遠くに住むばぁーば達にも送って
    見てもらっています🎵

    • 5月17日
  • ちこ

    ちこ

    動画撮っておくとイライラしたときに癒されるかもですね😅✨
    ばぁーばたちも絶対癒されてると思います🥺

    • 5月17日
ママリ

うちもしょっちゅう独り言いいながら遊んでます☺️
かわいいですよね😍

  • ちこ

    ちこ

    同じくらいの男の子で同じ感じで安心しました☺️
    とても可愛いですよね✨
    ありがとうございます!

    • 5月17日
ママリ

うちも常に喋ってるか歌ってるかしてます!
かわいくて動画撮ろうとすると恥ずかしいのか辞めちゃうことが多いので、いつもバレないようにこっそり盗撮してます😂