※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
サプリ・健康

恥ずかしい話ですが、あしの水虫が治りません。しかし妊娠中だから薬は…

恥ずかしい話ですが、あしの水虫が治りません。
しかし妊娠中だから薬は塗ってはダメだろうし、
恥ずかしくて皮膚科に行く勇気もありません。

水虫かゆいです。
出産で入院中に看護婦さんたちに水虫ばれてしまうんじゃないかとこわいです。

妊娠中水虫改善された方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

どんな病気だろうと、病気に恥ずかしいなんてことはありませんよ😊お医者さんも何も気にしてません!産婦人科でも皮膚科でもいいので塗れるお薬をもらったらいいかと思います☺️私は痔でお薬もらいましたよ💕

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    勇気だして受診してみますー😭
    妊娠前に市販の薬塗ってたんですが効果なく💧
    妊娠中になって薬はダメだろうな~ておもってたら水虫悪化して(笑)

    がんばります😭

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が痔で摘便して肛門鏡入れられたこと思えば水虫なんて全然恥ずかしくないですよ💕妊娠中でも大丈夫なお薬意外とありますから、早く治るといいですね💕

    • 5月17日
あんどれ

水虫はお風呂などで家族に移るので、早めに病院に行った方がいいですよ💦
上の方もおっしゃってますが、恥ずかしい病気なんてないし、お医者さんも「なんで水虫になったの」なんて思わないと思います😅
気にしなくて大丈夫です!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    勇気だして受診してみます😂
    もっと水虫の範囲が小さいうちに受診したらよかったです😂

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

一日何度も足を洗う、靴下やスリッパ等履かない。
などですね。
あと家族で水虫の方いますか?
私は親が水虫がきつく、幼少期からずーと水虫しでした。ぜんぜん治らない。😓家族にもしいたら、その方の水虫を治すと早いかも…?

私は結婚して離れた途端、しっかり洗ったら薬を使わずに治りました。😅


親は爪水虫でした。それになるとかなり大変なので…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと、履物を共用する場面はありませんか?職場とかでも。
    ヘルパーの友人が長靴を共用していて、お互いにエンドレスでうつしあって治らないと言ってました😅

    • 5月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    夫が水虫なんですが、夫は自然に治りかけてて😂

    私は右の足の裏なんです
    左は全く水虫にやられてなくて。不思議です😂

    勇気だして皮膚科行ってみます

    • 5月17日
ままり

皮膚科の事務してました💁🏻‍♀️
よく患者さんも、
こんなの見えたら笑われるんじゃないか、恥ずかしいなど言っている方を何人も聞いてましたが、先生や看護師さんはそれを診るのが仕事なのでなんとも思っていませんよ☺️

妊娠中でも塗れる薬はありますし、妊娠中だからと言って放っておくと悪化してしまいます💦

ままり

コメント拝見しましたが、水虫が自然に治ることは考えにくいのでご主人も病院受診したほうがいいかと思います💦