

退会ユーザー
風邪ひいたら都度病院行ってます。
休ませるのは夜眠れていない時、ご飯をいつもほど食べないとき、今のご時世です咳をかなりしている時です。

退会ユーザー
悩みますよね…。
熱がなくて、咳や鼻水がひどくなければ大丈夫だと思いますよ☺
私も専業主婦なので、同じように悩みました。
お仕事してる人は仕方ないにしても、私は専業だしなぁ…。って。
でも、園で子供は色々とみんなで経験するので☺お子さんのためにも良いと思いますよ!
-
ママリ
悩みますよね〜💦ひどくはなさそうなので行かせました😅これくらいで休んでたらキリないなと思いまして。
2時には帰ってくるので、それから病院で薬もらおうと思います!
たしかに!子供たちでいろいろ経験するの大事ですね🥺✨- 5月17日
-
退会ユーザー
そうなんですそうなんです!
ちゃんと治るまでに3週間くらいはかかるし、そんなことしたらほとんど園に行けなくなってしまうので…😣
きっと、すももさんは、休もうかどうか悩む基準に対して、意識が高いのだと思います✨- 5月17日

はなまる
4月に早速鼻風邪引いてましたが、色つきの鼻水と痰がらみの咳が出た時点で病院に連れて行ってその日お休みさせました!
うちの子が通ってる幼稚園は熱が出たり、体調が悪ければお休みさせてくださいとのことだったので基準が曖昧だったのですが、鼻水がかんでもずっと出てくるって状態でなければ登園させてました🙂

ママリ
風邪引いたら病院連れて行ってます!
咳は休ませますね💦
いくら元気でも、周りに迷惑かけたくないですし💦
コロナ前だったらみんな行かせてましたが😣
風邪の症状がある場合、家庭で見てください…と幼稚園からも連絡まわってます!
このご時世なので、周りも対応は同じです!

退会ユーザー
私は心配症なので風邪をひいたらその都度病院に行っています。とりあえずお薬をもらい、飲ませるか飲ませないかの判断をあとでするように決めています。
私も同じく悩んでいましたが今はお熱があったり咳が出ていたら休ませます。咳は本人も辛そうだし周りも嫌かなと思うので😢
鼻水くらいなら行かせちゃいます。うちも幼稚園に行き始めてから毎週のように何かしら風邪症状を訴えているので少し疲れてきたところです。お互い早く良くなるといいですね✨
-
ママリ
わかります😅私もすぐに病院行って薬飲ませなきゃ💦って思っちゃいます!
このご時世、咳には周りも敏感ですものね😥うちはまだ鼻水も自分でかめないので、鼻水や咳がひどければ休ませるつもりです。
でも、治ったと思ったらまた始まったので、あまり休ませてばかりもクセがついて良くないなと思い、難しいところですね😅
ママさんも移されないように、お互い気をつけましょうね🥺✨- 5月19日

退会ユーザー
なんらかの症状が出た時点で次の日はお休みさせます。このご時世なので。
病院は風邪程度では行かせません。夫婦共に医療者なので、薬が必要そうだったり検査や入院が必要なレベルでない限り、自宅で見ます。付き添いの私も息子も病院でもらってくる可能性もあるので。
コメント