子育て・グッズ 吐き戻しの症状がなく、ゲップも出ている生後3ヶ月の赤ちゃん。夕方まで待ってかかりつけの小児科で受診しても大丈夫でしょうか。 先ほど、黄色いものを吐いたことに対して質問させてもらった者です! 病院を受診しようと決めたんですが、かかりつけの小児科は受付時間外で次は夕方になります。 吐いた本人(生後3ヶ月)はケロッとしていてさっき授乳もしましたが今のところ吐き戻しはありません。ゲップはしっかり出ました。 このような場合、救急外来に行かずに夕方、かかりつけの小児科での受診でも大丈夫でしょうか。みなさんならどうしますか?? 最終更新:2021年5月17日 お気に入り 1 小児科 病院 授乳 生後3ヶ月 夫 ゲップ 吐き戻し 🦄 コメント はじめてのママリ🔰 1度だけですよね? 胃液かなと思うので私なら元気なら様子みます😊 機嫌が悪かったり、グッたりしていたり何度も吐いたりするようなら夕方に受診するといいかもですね😢 5月17日 🦄 コメントありがとうございます! はい!今のところ1度だけです!私も様子見ようかなと思ったんですが色のついている嘔吐は注意した方がいいとネットにも書いていたので心配になって受診しようかなと思いました💦 でも、いつも通りで元気なので正直迷っていました💦 このまま夕方まで様子見て何かおかしいことがあれば受診します! 5月17日 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
🦄
コメントありがとうございます!
はい!今のところ1度だけです!私も様子見ようかなと思ったんですが色のついている嘔吐は注意した方がいいとネットにも書いていたので心配になって受診しようかなと思いました💦
でも、いつも通りで元気なので正直迷っていました💦
このまま夕方まで様子見て何かおかしいことがあれば受診します!