![しのぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供乗せ自転車購入に悩んでいます。電動or非電動、前乗せor後ろ乗せが悩み。アドバイスをお願いします。
子供乗せ自転車の購入を検討していて、いくつか悩んでいることがあります🙏
👧🏻娘は1歳7ヶ月・身長75cm・体重10kg手前くらいで少し小柄
👩🏻母は154cmで身長低め
🚲 保育園が歩いて15分くらいの距離にあり、駐車場が狭いため、通園用に購入予定です。普段は車移動なので、お買い物など通園以外では基本的に使わないかなぁと思います🚗
●電動アシスト付きorなし
基本的に通園だけ&子供がもう少し大きくなれば、歩いて通園するようになるかも…と思うと、電動アシスト付きはもったいないかなぁと思っています🤔
でも、子供の安全のためには(転倒しにくい、ふらつきにくいなど…)電動にした方がいいのかなぁとも思ったり💦
実際に電動ではない子供乗せ自転車に乗っているかたや、迷って電動アシスト付きにしたかたなど、ぜひアドバイスをいただきたいです❗️🙇♀️
●前乗せor後ろ乗せ
子供が少し小柄なので、どちらがいいのかなぁと悩んでいます。もうちょっとしたら2歳になるし後ろでもいいのか、初めての自転車であること&娘の体重から考えると前の方がいいのか…🤔(後ろ乗せは11kgくらいから推奨と聞いたことがあったので💦)
こちらも、体験談やご意見をお聞きしたいです🥺
よろしくお願いします🙏✨
- しのぶ(5歳4ヶ月)
コメント
![咲や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲や
徒歩15分ぐらいの人でも平地で子供2人乗せると電動の方が良かったと言っているので、可能なら電動の方が良いですよ
息子は細身で、2歳で後ろ乗せを買いましたが、基準体重には足りませんでした😅
シートベルトから脱走しない子なら後ろでも大丈夫ですよ😃
身長的に無理ですが、体重だけなら前乗せの15kgにまだいけるレベルです🤣
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
二人目の予定があるなら電動の後ろ乗せが良いと思います!
子供大きくなると前は乗せおろし大変なので😅
一人の予定でそんな長く使わないなら
電動なしの後ろでも良いかもですね!
ちなみに、私はパナソニックのギュットにしました
純正のチャイルドシートが他のメーカーよりしっかりホールドする感じだったので😊
-
しのぶ
コメントありがとうございます❤️
今のところ2人目は考えていないので、迷うところです〜😭どちらにせよ、大きくなった時のことを考えると、後ろ乗せが良さそうですね✨
おすすめの自転車もありがとうございます😊とても参考になりました❣️一度、調べてみます👍- 5月17日
しのぶ
コメントありがとうございます❤️
やはり、平地でも電動の方がいいんですね🤔保育園の他の親御さんの自転車も、今のところ電動しか見たことなくて😅
なるほど!基準体重に足りなくても、その子次第で後ろ乗せもいけるんですね❗️一度、試乗してみます💪おでばなので、ちょっと心配ですが🤣
息子さん、細身なんですね〜☺️うちは身長は低いですが、食いしん坊なので子供らしい体型してます🤣
とても参考になる体験談、ありがとうございます💕