
コメント

退会ユーザー
私も4人ほしいです!
6人いる方知ってますが、全然計画性ないとか思ったことないです!
むしろ充実してるように見えました!
お子さんみんなしっかりしてる様にみえました。

きら☆
私は4人でもいいと思います😊
無計画に産むわけではなく、ご夫婦で4人欲しいと思っているならいいのではないでしょうか。
私は無計画とは思わないし、むしろ羨ましいです!
私も本当は4人くらい欲しかったのですが、年齢的に無理だったので諦めました。
10人とかいるとすごいな!と思いますが、それもご家族の考え方ですしね😊
私も4人ですが、兄弟義兄妹みんな仲がいいので多くて良かったと思っています✨
たまにきついこともあるかもしれませんが、夫婦でやっていこうと思えばやっていけるのではないでしょうか?!
-
夏玖
旦那がブラジル人で8人兄弟なのですが、みんなとても楽しそうに暮らしてます☺️
しっかり計画しての出産だったらいいですよね🤔
ありがとうございました🙇♀️- 5月17日

ママリ
物価次第なのでなんとも言えませんが、
私は650で4人は厳しいです😣
毛玉、ヨレヨレの服ばっかりで
靴までお下がりしていたり
どう見ても…だと計画性ないんだなぁと少し思います😅
-
夏玖
旦那の収入がこれから上がっていくのでそれ次第で検討していこうと思います!
確かにヨレヨレの子見ると大丈夫かな?ってなります。
8年後に欲しいのでそこまでにお金貯めて頑張ろうと思います。- 5月17日

はじめてのママリ🔰
持ち家かどうか、貯蓄がどれだけあるかどうかによっても違うと思いますが、、全員大学に行かせるつもりだったら、正直厳しいかなぁと思います。
お友達はそういう意味で計画性と言ったのではないかと思います。
生活や教育などに対する考え方は人それぞれですし、ご夫婦で考えられた結果なら、人様がどうこう言える問題ではないかと思います。
-
夏玖
そうですよね。
社宅なのでやめない限り家賃は発生しないです。8年後に子供が授かれたらなと思っているのでそこまでにもっと貯蓄を増やして考えたいと思います☺️
返信ありがとうございました🙇♀️- 5月17日

はじめてのママリ🔰
住んでいる場所にもよるんでしょうが600〜650万だと1人、めちゃくちゃ頑張って2人が限界です💦
収入面だけで見たら相当きついですね。
子供に好きな物も買ってあげられない、やりたいって習い事があるのに何も習わせてあげられない等子供に我慢を強いる生活が前提なら計画性が無いなぁ〜って思っちゃいます😥
-
夏玖
まだ旦那が22歳で、2年後には年収800万になるので頑張って貯蓄していくしかないですよね。🤔
そうですよね。子供が我慢するのは可哀想なのでしっかり計画性もってもうちょっと考えてみようと思います。
返信ありがとうございました🙇♀️- 5月17日

♡Mママ子♡
普段からお金に困ってる系の話してたり、親の援助や居候させてもらってるとかじゃないなら、そんな風に思わないですけどね!
私の周りにも4人子供いる家庭ありますけど😊
支出や生活水準考えたらうちは共働きで650万円なら子供を4人では回せないです。
小さいうちはなんとかなっても、進路や習い事など後々我慢させる事になると思うので。
-
夏玖
8年後に子供が授かれたらと考えているのでそこまでに貯蓄を増やしていくしかないですよね。収入もその頃には2人で1000万はいくと計算してるので貯蓄と収入増えてまた考えたいと思います。
ありがとうございました🙇♀️- 5月17日

はじめてのママリ🔰
お金うんぬんが出てしまいますが、年を重ねるごとに産みたくても産めない、不妊とかにもなるかもしれないので、私なら産める可能性があるうちに産みたいですね✨お金より、そちらがまず大事に考えてます😃
-
夏玖
そうですよね。まだ24歳なので、8年後にはと考えてますが、周りでも不妊で悩んでる方がいらっしゃるので、産めるうちに産みたいとも考えてます🙄
たくさんお子さんいる方でも上手いことお金貯めてみんな大学行かせてる方とかいるので、ものはやりようですよね。
返信ありがとうございました🙇♀️- 5月17日

退会ユーザー
人によると思いますが、
我が家では無理です。
年収1000万でも二人目産んだら私もパートくらいしないと足りないなーって感じです。
まぁ、どういう生活をしたいかですよね。
-
夏玖
そうなんですね🤔
月の貯金ってどのくらいですか??
参考にしたいです🙇♀️- 5月17日
-
退会ユーザー
34歳なので定年までの期間が全然違いますが、
年間200万ちょっと。
そのうち166万が老後資金と子供一人分の教育費です。- 5月17日
-
夏玖
ありがとうございます🙇♀️
とても参考になりました!- 5月17日

はじめてのママリ🔰
うちも無理ですね。うちは1000万くらいですが元々ひとりっ子予定が双子になったので2人でもキツイなーと思ってます😅
-
夏玖
はじめてのママリ
そうなんですね🤔
月の貯金ってどのくらいですか??
参考にしたいです。- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
年間200ぐらいですかねー
- 5月17日
-
夏玖
参考になりました。ありがとうございます🙇♀️
- 5月17日

はじめてのママリ🔰
世帯1千万で子供3人いる方を何人か知ってますが、どこもカツカツな印象です😅大学は奨学金前提だし、たまに物乞いみたいな事されるのでうーんって感じです😅
ただお若いのでこれから貯蓄頑張れば全然希望はあると思います!頑張って下さいね✨
夏玖
返信ありがとうございます🙇♀️
4人いいですよね☺️
産めなくなってから欲しいってなって後悔するのも嫌なので、しっかりお金貯めて望みたいと思います!