![mimi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
38週4日で、陣痛待ち中。おしるしや陣痛がない。運動で動くのが良いと感じている。現在は安産ストレッチ、散歩、スクワットを毎日している。
今日で38w4dで、予定日まであと3日!
ここ1週間ほど前駆陣痛があるものの
おしるしもなく出てくる気配なし…。
おしるしってみなさんありましたか?
あと、陣痛待ちの陣クスはあらゆるものを試しましたが笑
やっぱり動くのが1番ですよね🤔
おすすめの運動あったらぜひ教えてください!
今のところ
安産ストレッチ
散歩
スクワット
は毎日しています!
- mimi(3歳8ヶ月)
コメント
![おうみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おうみ
もうすぐ赤ちゃんに会えますね😊
私はおしるしも破水もなかったです💦
産まれると数年はゆっくりできないので、お散歩もあまり無理しないようになさって下さいね😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夜中に仙骨痛いなーと感じ、朝方まで耐えてトイレ行ったらおしるしありました!
前駆陣痛は全くありませんでした🤣
産まれた前日はいつもより長めの散歩行きました!
ストレッチやスクワットは一切しておりません🤣笑
もうすぐ赤ちゃんに会えるの楽しみですねー✨
-
mimi
遅くなりすみません💦
前駆陣痛なかったんですね!
やっぱりお散歩は大事ですね🚶♀️
ストレッチやスクワットも無理せずやってみようと思います😊- 5月20日
-
はじめてのママリ🔰
おしるしきたんですね!!
無理して破水しちゃってもダメなんでゆったり過ごして下さいね❣️
出産頑張って下さい👍🏻- 5月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
予定日まであと3日…?
計画分娩とかですか😌?
おしるしありました!
その日にうまれましたよ😊
運動もなにもしてません😅
-
mimi
すみません、間違えて投稿してしまってました💧
おしるしがあった日に産まれたんですね!
先ほどおしるしがあったので程々に期待して陣痛待ちます!- 5月20日
![まき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まき
私も1人目の時前駆陣痛は結構頻繁にあり、スクワット、階段昇降、毎日5kmの散歩などをしてましたが、陣痛来ず😅
予定日超過の7日目におしるし→翌日に出産でした😊
-
mimi
遅くなりました💦
私も色々してみましたが、同じく陣痛来ずです😂おしるしあったんですね!
先ほどおしるしがあったので、ソワソワしながら陣痛待ちます!- 5月20日
![ANA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ANA
運動やジンクスは全くしてません🤣🤣
1人目は、予定日過ぎると先生に言われ
旦那に促されて1時間散歩
その日の夜に仲良し→破水して出産
いわゆるお迎え棒です(笑)
2人目はただ寝ていただたけで
陣痛がきて..
3人目はマツエクしに行く途中で
渋滞にハマり30分程
座りっぱなしだったからなのか?
その日の夜に破水&陣痛がきて出産しました!
毎度何が起こるかわからないです😂😂笑
-
mimi
遅くなりすみません💦
3人ともそれぞれだったんですね😳💭
やっぱりいつ何が起きるかわからないですね!
いつでも陣痛が来ていいように覚悟だけしておきます!- 5月20日
mimi
遅くなりました💦
おしるしも破水もなかったんですね!
確かに、それもそうですよね。
ゆっくりした時間も満喫するようにします☺️