
コメント

🍞
おかゆだけは作って、仕事休みの日とかストック作ることもありましたが、だいたいあとはほとんどベビーフード使ってましたよ☺️👌🏼

あいうえお
作るの大変ですよね😭
トップバリューとかコープの商品で便利なものありますよ🙆♀️
あとBFとかも抵抗なければ、どんどん使っていきましょ!
🍞
おかゆだけは作って、仕事休みの日とかストック作ることもありましたが、だいたいあとはほとんどベビーフード使ってましたよ☺️👌🏼
あいうえお
作るの大変ですよね😭
トップバリューとかコープの商品で便利なものありますよ🙆♀️
あとBFとかも抵抗なければ、どんどん使っていきましょ!
「おかゆ」に関する質問
先週火曜日に子どもが水下痢をしたので病院に行きみてもらいました。 とりあえずタンパク質は取らないこと、ミルクは飲まないで代わりにOS-1のゼリー飲ませること、ご飯も2日間程はうどんか白ごはんのおかゆとOS-1だけで…
今日初めてキューピーのベビーフードを買ってみたんですよ、瓶のやつ!🙋♀️ おかゆ、チキンライス、鯛雑炊を買いました。 チキンライスと鯛雑炊はいいとして、 なんか、おかゆ…主食だけなのに70gってちょっと多くないで…
今までステップ離乳食で 食べたものをメモしてたんですが 食材をまぜたおかゆにしたり 料理っぽくなってきたら メモ難しいですよね? みなさん食べたものを記録してますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mamachan
2種類くらいストック作って毎日それになっちゃいます😭ベビーフードに頼ってもいいですよね😣ありがとうございます!
🍞
私もそんな感じでしたよ😂月齢上がるにつれて量も増えるからストック追いつかないし面倒ですよね😂
コープの冷凍の離乳食も便利でしたよ😊
ベビーフード楽だし栄養満点最高!って思ってましたよ👌🏼👌🏼