
コメント

🍞
おかゆだけは作って、仕事休みの日とかストック作ることもありましたが、だいたいあとはほとんどベビーフード使ってましたよ☺️👌🏼

あいうえお
作るの大変ですよね😭
トップバリューとかコープの商品で便利なものありますよ🙆♀️
あとBFとかも抵抗なければ、どんどん使っていきましょ!
🍞
おかゆだけは作って、仕事休みの日とかストック作ることもありましたが、だいたいあとはほとんどベビーフード使ってましたよ☺️👌🏼
あいうえお
作るの大変ですよね😭
トップバリューとかコープの商品で便利なものありますよ🙆♀️
あとBFとかも抵抗なければ、どんどん使っていきましょ!
「離乳食」に関する質問
離乳食の時、麦茶など飲ませてますか? うちはまだ離乳食後にミルクになってるので、あげていたものなのかどうか分からず試していません。 離乳食後のミルクもいつやめていいのか… ミルクの時間に合わせて離乳食をやろう…
哺乳瓶の洗剤について 6ヶ月になったと同時にミルトン洗浄を卒業しました。 哺乳瓶を洗う時ミルトンの洗剤を使っているのですが、 もうそろなくなりそうで新しく買うか、 食器用洗剤を使うか迷っています。 ちなみに離…
明日で5ヶ月を迎える男の子のママです。 離乳食を始めていきたいと思うのですが、初期はフリージングトレイに10倍がゆを作り置きしておくと良いとのことですが、リッチェルの15mlのフリージングトレイに冷凍したとして、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mamachan
2種類くらいストック作って毎日それになっちゃいます😭ベビーフードに頼ってもいいですよね😣ありがとうございます!
🍞
私もそんな感じでしたよ😂月齢上がるにつれて量も増えるからストック追いつかないし面倒ですよね😂
コープの冷凍の離乳食も便利でしたよ😊
ベビーフード楽だし栄養満点最高!って思ってましたよ👌🏼👌🏼