
コメント

はじめてのママリ🔰
やっぱりトイザらスが1番置いてると思います🙂

ゴルゴンゾーラ
ベビザラス、百貨店などのトミカコーナーとかですかね🤔
あとは百均で車のおもちゃよく買います😂
-
みみ
百貨店あんまり行かないのでちょっと行ってみます😌
百均私もよく買いますが優秀ですよね😭- 5月17日

退会ユーザー
トイザらスが一番ですかねー😂
プラレール買うもの決まってればAmazonとか割と安く売ってます!
-
みみ
やっぱりトイザらスですかね😌
そうなんですか?!貴重な情報ありがとうございます😊- 5月17日

なれなれ
トイザラスが1番かもですが…うちはビックカメラも結構ありますよー!値段も違いますっ!トーマスの車両はビックカメラが安いですよ〜
-
みみ
ビックカメラ、、田舎すぎて近くにないんですよね😭
ビックカメラ安いんですね!近くにあって欲しかったです🥲- 5月17日

ままりん
電気屋さんのコジマ(ビックカメラ)も結構たくさんオモチャ売っていて、トイザらスに比べると同じものでも値段が安いです✨
うちの近くだけなのか分かりませんが、ミニ四駆の試し運転できるレース場みたいなのが店内にあって、まだ息子は出来ないけど他のお客さんが走らせてる車をずーっと見てたり楽しんでます😂❣️
-
みみ
ビックカメラやっぱり安いんですね!!
でも田舎すぎてビックカメラ近くにないんです😢
そうなんですか!男の子はめちゃくちゃ喜びそうですね❣️- 5月17日

ノンタン
ドンキも大きいところはおもちゃも
多いと思います。
ドンキはだいたいそうなのか?
トミカ少し安いです✨😊
定価の所だと税込たぶん450円
くらいですが、ドンキだと
税込300円ちょっとです😊
-
みみ
150円も安いのは助かりますよね❣️
ただでさえトミカ高いから躊躇しちゃいます😢
ドンキで大きいところちょっと行ってみます🥺- 5月17日

あづ
トイザらス、ドンキホーテは多いイメージです😊
値段は断然ドンキホーテが安いです🙋♀️
-
みみ
ドンキ意外とあるんですね❣️
行ってみたいと思います🥺- 5月17日

退会ユーザー
ブックオフの大型店も結構安くて
レールなどはそこで買ってもいいと思います☺️
-
みみ
なるほど!そういう手もあるんですね!!
貴重な情報がありがとうございます😊- 5月17日
みみ
やっぱりトイザらスですかね🥺