
コメント

ゆっこママ★
たまたま見てたら見つけちゃってすいません(^^;;
きっと私の質問ですね!笑
結局は今年から所得で払う金額決められてて、後はその設定の金額からそどれだけ、保育料いるか市区町村が決めるので
8000円の所もあれば私の地区みたいに設定金額そのままで保育料がいるって事です。
今年中さんの子達は変わらず前のまま保育料安いです!
今年入園した子達からの制度なんで(^^;;所得の多い人は多く払って、所得の低い人は安くでって感じなのかなー
ゆっこママ★
たまたま見てたら見つけちゃってすいません(^^;;
きっと私の質問ですね!笑
結局は今年から所得で払う金額決められてて、後はその設定の金額からそどれだけ、保育料いるか市区町村が決めるので
8000円の所もあれば私の地区みたいに設定金額そのままで保育料がいるって事です。
今年中さんの子達は変わらず前のまま保育料安いです!
今年入園した子達からの制度なんで(^^;;所得の多い人は多く払って、所得の低い人は安くでって感じなのかなー
「入園」に関する質問
どうすればいいか分かりません…… 日中37.5℃以上、夜になると下がるを繰り返しています。昨年も熱帯夜がスタートするとこの現象が起こりました。とはいえ、自宅保育なので様子見でよかったんですが、現在は入園しています…
保育園についてです。完全に私のリサーチ不足だったんですが、皆さんだったらどうされますか? わざと落ちるなどの、批判的なコメントはお控えいただけると有り難いです。 2年前に夫の転勤で、田舎の県に引っ越してきま…
すっごいくだらない質問すみません!🤣 今年長の女の子なんですが、今日名前シールの付け替えをしてるとき娘のお弁当箱を見ると絵柄がほぼ消えてました!😂夏休み入るまで毎日洗ってたのに全然ちゃんと見てませんでした!😂3…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆっこママ★
なんかいもすいません!
この方も調べていただいたみたいです(^^;;