
皆さんの意見お聞かせください🙏旦那がいま転職の内定をいただいているの…
皆さんの意見お聞かせください🙏
旦那がいま転職の内定をいただいているのですが、転職するか今の会社のまま頑張るか私に判断を委ねられている状態です🥲とても決めきれなくて少しご相談させてください🥲
今の会社のまま行くと、帰宅は19時頃で年収は500万円。平日1日と日曜日お休み。そこそこの役職にいてこのまま行くと役員を約束されていますが本人はこの会社に未来はないとのこと。いい所があれば転職したいけど、安定はしているからとりあえずいまはここにいる。
新しい会社に行くと、帰宅は23時頃で年収は600万円からで頑張り次第でどんどん増えます。しかし思ったより仕事がうまくいかず退職する方もチラホラいるそうです。お休みは土日。難しい職業ですが、旦那はキャリアアップしたい、自分を成長させたいと向上心が強く家族がいなかったら絶対に挑戦してみたいとのことです。
私は来年の4月から職場復帰予定で、時短の正社員で戻る予定です。平日完全なワンオペになることで家庭内が険悪な雰囲気になるんじゃないかと懸念しております。しかし、旦那の人生なので挑戦したいことには挑戦してほしい気持ちがあります。
しかし現実的にやっていけるのか、小さい可愛い盛りの子供がいるので今のタイミングじゃない、ご縁が無かったとも思うこともあり迷っています。
旦那は、転職はしたいけど家族のために仕事をするから家族がおかしくなったり不幸にするなら転職はしたくない。と言ってくれています。
長々と相談させていただきましたが、皆さんならどのような判断をくだしますか?🥲色々な意見聞きたいのでよかったらお聞かせください🙏
- r.n(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ははぐま
自分ならですが、夫が挑戦したい仕事があるなら転職を応援します。
ただ、最終的には自分で決めてほしいですし、自分で決めた仕事なら頑張ってねと言います。

みみ
r.nさん次第だと思います🥺
私の旦那は以前はタクシーをやってて一日出勤して次の日休みのシフトで休みも多く、私と交互で仕事と育児をしている感じだったのですが今は週一休みで出勤する日も朝は6時30に出て夜は22時まで帰ってこず完全ワンオペですごく大変な思いをしています。
1人でも大変なのに2人だと発狂しそうです😂
正直今のままでいいとは思いますが1度きりの人生だから好きにさせてあげたいとゆう気持ちもありますよね…そもそも家族がいるのだから自分の中で断念して欲しいですが…
-
r.n
コメントありがとうございます😊
そうですよね、完全ワンオペって本当に頭おかしくなりますよね🥲
応援してあげたい気持ちと大変なのが目に見えているので自分が我慢すればいいだけかそれだけの問題では無いのか決めかねます🥲- 5月16日

みょうが
年齢はいくつですか?
23時まで働いて年収600万は割に合わない気がします💦
今はいいかもしれませんが、どんどん仕事ができるようになっても体的にそこまで働けず、結局収入は変わらなさそうな気もします🤔
ただ、今の会社に未来はないと思ってるならこの先も定期的に転職の話になります。
その時に35歳で初めての転職✨とかだと転職先も限られてしまうので、それなら子どもが小さい今のうちにチャレンジしても…と思います😅
-
r.n
コメントありがとうございます😊
年齢は30歳です!目標達成したら残業は無しで定時で帰れてその年収もらえるという変わった会社みたいです😂
そうですよね、年齢重ねるごとに転職も限られてくるから今なのかな…🤔迷います😂- 5月16日
-
みょうが
これまで同職種で転職経験はありますか?
ないなら、30歳の今回チャレンジしてみな!と私なら言うかもです🤔
未来はないと思っている会社で働き続けるのは苦痛でしょうし、いつか転職するなら今かなぁと考えます。
r.nさんが復帰し、旦那様の年収も100万増えるなら、世帯収入は結構上がると思います。
その分で平日ワンオペは惣菜やらテイクアウトやら駆使して乗り切ります!- 5月17日

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
年収が1000万超えるなら23時過ぎ帰宅でもいいけど、、
ちょっと割に合わないかなと思います💦
-
r.n
コメントありがとうございます😊
そうですよね、この残業量で600万てむしろ低いですよね…😂- 5月16日
r.n
コメントありがとうございます😊
そうですよね、旦那の人生ですしやりたいという気持ちがあるなら応援してあげたいですよね🥲
もう一度本当にどうしたいのか聞いてみようかな🤔