※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみきゅ‪💡‬
子育て・グッズ

トイトレ中、夜の寝る時の対策と完了の目安について教えてください。

トイトレが順調に進み出しましたが、夜寝る時もぬれずに過ごせる時が増えました。
パンツで寝かせようとは思うのですが、大人と同じダブルベッドで寝ている場合は、防水シーツとかってどうしたら良いのでしょうか??

それと、トイトレ完了の目安がいまいち分かりません。オムツ取れたとしても、たまに漏らしてしまうとかってあると思うのですが、完全に漏れなくなったら完了?それとも多少漏らしても一日パンツで過ごせる(オムツではなく)ようになれば完了ですか?
人によって多少違うのでしょうか😂😂

コメント

COCORO

オネショケットを検討されたらどーでしょうか?!

はじめてのママリ🔰

うちはシングルとダブルのマットレスを繋げて寝てますが、防水シーツはそれぞれのマットレスに敷いてます。
楽天のイクズスというところのやつ使ってます✨
娘は2週間ほどおもらししなかったタイミングで布パンツで寝かせるようになりました😃

日中は布パンツで過ごしていて、子供自らトイレに行き(または行きたいと言える)、用を足せるなら、トイトレ完了ではないでしょうか。
夜のオムツ外れは膀胱の発達の関係もあるので、また別問題だと私は思っています。

娘も3歳になってすぐほぼトイトレ終わりましたが(うんちが半年遅れてやっとだったので、ほぼと書きました🤣)、それでもおもらしは何度かしています😗

はじめてのママリ🔰

ダブルの防水シーツあるのでそれを使っています😊