
車の購入で悩んでいます。現在1歳半の息子と旦那と私の3人で住んでいま…
車の購入で悩んでいます。
現在1歳半の息子と旦那と私の3人で住んでいます。
希望的にはもう1人欲しいなと思っているところです。
私は中古のコンパクトカー、旦那はSUV(3年目)に乗っていて、お出かけする時はほとんど旦那の車で行きます。
今年の秋頃私の車が車検なので、これを機に買い換えようと思っているのですが、
軽自動車にするか、ミニバンにするか、SUVにするか、迷っています。
保育園の送り迎えは私なのですが、少し道が狭いところがあります。
なので大きめの車は難しいかなと思っています💦
なのでそこまで大きくない、ミニバンならシエンタ、SUVならライズかロッキーが候補です。
家族でお出かけの時使わないのであれば、軽自動車でも十分なのでしょうか?
好みはSUVなのですが、スライドドアのほうがやっぱり便利かなとそこでも迷っています。
おすすめの車ありましたら是非教えて頂きたいです😢✨
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちも夫婦でSUV好きですが、お出かけでしか乗っておらず幼稚園や買い物など普段使いは軽です!軽で充分ですよー!🚗

はじめてのママリ🔰
出かける時に使わないなら軽でいいかなと思います😀
やっぱりスライドドアは便利ですよ✨
うちはこども3人で普段は旦那がスペーシア、私がステップワゴン乗ってます!
周りも旦那さんが軽、奥さんがファミリーカー乗ってる家庭が多いです!

けー
軽で良いと思います。維持費もマシですし。
ご主人がSUVに乗ってるならさらに似たようなものに乗らなくても…と思います。
やはり子どもがいるとスライドドアは便利です。
狭い駐車場でも乗り降り楽ですし3歳くらいになって自分でドア開けるようになるとバーンと開けてしまったり、開けた途端に風であおられて開け過ぎたりってこともあり得ます。
ちなみに我が家はスペーシアです。
夫はプラドに乗ってましたが二人目生まれて説得しヴォクシーになりました。
スペーシアを買い換えるときにジミーにしてそっちを夫用にするつもりです。
コメント