※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子乗せ電動自転車を購入し、盗難補償について悩んでいます。自転車屋の盗難補償か、火災保険の特約か、個人賠償責任保険を検討中です。皆さんの意見を聞きたいです。

個人賠償責任保険について

子乗せ電動自転車をネットで購入しました。

連絡もらい次第、取りに行くのですが、
自転車屋さんの盗難補償、保険に加入するか悩んでいます。
Panasonicの盗難補償には登録する予定です。

自転車屋さんで盗難補償(4年間)加入した場合、
保険は、TSマーク付帯あり→6,050円、なし→5,280円
かかります。
盗難補償に加入した場合、点検が一回550円(永年)と、不用自転車引取り無料が特典だそうです。


車は持っておらず、火災保険の特約(日常生活賠償特約)ですと年間1,330円で加入できます。


みなさんでしたら自転車屋さんの盗難補償に入りますか?
火災保険に特約をつけますか?

また、お恥ずかしながら子供の保険にまだ入れていないので
これを機に保険加入し、特約で個人賠償責任保険をつけますか?

色々調べすぎてわからなくなってきてしまいました。
みなさんのお知恵をお貸しください。

コメント

deleted user

たず、自治体て自転車保険の加入は義務化されてはいませんか?
義務化のところもあることと、Panasonicだと電動自転車ですかね?高額自転車なら盗難補償自転車屋さんで入る方が何かあったとき楽なので私なら入ります💦
盗難補償か入りますね☹️
日常生活賠償特約は他で入っていないならこれを機につけてもいいと思います。大体の保険会社は家族内なら対象になるかと思うので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    義務化の県に住んでいます!
    Panasonicの盗難補償は3年だそうで、期間が被るので自転車屋さんの4年の盗難補償に入るか悩んでいました!

    • 5月16日
deleted user

盗難補償はPanasonicので十分だと思います!

そもそも電動自転車ごと盗むのって重量あって難しいですし、バッテリーは盗まれやすいそうですが値段も4万円前後で盗難保証もきかないのでメーカーの無料のやつで十分です。

気になったのが、点検1回550円と引き取り無料の特典です。
例えば6年間電動自転車乗ったとして、毎年点検に出したとします。
あさひ(自転車大手)だと点検1回が2500円、6年で15000円です。
もし盗難補償の特典使えば550円×6年で3300円。初期投資5280円を加味しても8580円で差額が6420円お得です!
4回点検に出したらペイできるかな〜って感じなので点検1年に1回はちゃんと出したい!なら入ってもいいかも!
※点検がいくらするか確認して計算してみてください!

不要自転車の引き取りはあれば便利ですが、自治体で1000円前後で破棄できますからそんなにお得感はなさそう💦
ただ、廃棄の手続きしなくて済むので楽といえば楽。

個人賠償の話はまた別でTSマークつけるか、付けないか。TSマークは確か1年限りで点検に出さないといけないし、自転車でしか個人賠償の保証がないので、子供が小さいうちは一般の個人賠償に入っておいた方が安心と思います!
例えば子供が故意ではなくテレビを倒して壊れたや、友達のうちで物を壊した等も個人賠償で保証されます!
限度額もTSマークは国内1億ですが、一般のものだと無制限&弁護士特約ついてたりするので個人的にはそっちがオススメです。

結論、点検費用だけ考えてお得そうなら特典狙いで入る。TSマークはつけず個人賠償はまた別で加入が良いと思います😌
個人賠償を火災保険でつけるか、医療保険でつけるかは好みによって。子供の医療保険が必要だと思うならコープ共済で個人賠償つけたら良いと思います。ニッセイの「まるごとマモル」という個人賠償保険だけのものが優秀だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます!!
    スッと理解できました!
    初めての電動自転車なので、特典狙いでTSマークなし、火災保険で特約つけようと思います!

    • 5月16日